味はまあ今は置いておくが、兎に角加熱し過ぎる習性がある




316: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/24(月) 08:04:53.43
ちょっと愚痴らせてくれ… 

飯マズの自覚があるらしい嫁。「美味しく作れなくてごめんね」と言ってくれるからいつかは上達するだろうと見守っているのだが… 
味はまあ今は置いておくが、兎に角加熱し過ぎる習性がある 
野菜もしなしなを通り越して黒くてパリパリ、スープなんかは大丈夫だけどカレーは必ず焦げる 
それで昨日もフライを出されたんだけど、片面はちょっと生焼け、裏面は真っ黒。食べたら炭の味しかしなかった 
嫁はまだマシな方をこっちにくれて自分はもっと焦げてる方を食べていたんだが… 

「あ!こっちは大丈夫かも!こっち食べる?」 

極度の味音痴だと発覚して辛い… 
もしかして味付けも直らないんじゃないだろうかと思えてきた…

317: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/24(月) 08:36:27.98
>>316 
片面真っ黒だから、反対は控えめ(生っぽい)でやめといたんだろ 
でも焦げは発がん性あるから食べるなよ 
カレー、シチューはルーをいれた後は焦げやすい 
料理を火にかけたまま、他の家事とかスマホいじりとかやってんじゃないか 
子ども出来たらかわいそうだな


318: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/24(月) 08:45:38.98
>>317 
生焼けなのはそれっぽい 

なんか前に小松菜炒めたの作ってみたら「え!?こんなでいいの!?」って吃驚された 
シャッキリ食感は生だと思っているのかも知れない 
色が薄い野菜は何故か焦がさないんだけどな… 

肉や魚はなんか特に生焼けが怖いらしくて念入りに加熱するっぽい 
いつもちょっと…まあ、あれだ… 
昨日の発言聞いて「焦げも風味のひとつ」と思ってるんじゃないかと…


322: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/24(月) 10:42:52.34
>>318 
焦がすと却って危ないから 
どうしても徹底的に火を通したいならせめて弱火でじっくり 

と説得してみてもだめ?


323: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/24(月) 11:18:12.92
>>322 
火加減ができないタイプのメシマズには、 
「弱火でじっくり」は無理ゲ 

ガスなら消えて生煮え 
IHだと放置して忘れて全部煮溶ける


335: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/24(月) 17:02:10.32
>>318 
金串(ステンレスorアルミ製)を買い与えて中まで火が通っているか確認させる。 
金串を身の厚い部分に挿して、五秒後に引き抜いてから親指と人指し指で挿した部分をつまんで熱ければ火が通っている。


324: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/24(月) 11:46:47.84
火加減できない嫁には電子レンジ使わせるといい気が


326: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/24(月) 12:07:13.83
>>324 
そしてゆで卵を作るために卵をレンジにin
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/24(月) 13:23:46.26
>>326 
いやああああああああああああ!


325: 316 投稿日:2014/02/24(月) 12:00:25.79
前はガス、今の家に住んでからIHに変えた 

確かに火加減は苦手かも知れん 
元々ガスの時も「弱火ってこのくらい?」と中火 
IHになったら「火が見えないから全然分からない」 
安全かと思ったんだけど逆に失敗だったかもな… 
焦がしたくて焦がしている訳ではなさそうなんだが…かと言って冷蔵庫に余分な材料無いし、そもそも作るのに恐ろしく時間がかかるので作り直しは無理 

一応IHの何番くらいじゃないかな、とたまに口を挟んでいるのだが言われた通りにやってくれても焦げるからどうしたらいいか分からない


334: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/24(月) 16:17:21.24
>>325 
鉄鍋のジャンで、蒸し料理の火加減を教育するために、 
蒸し上がった熱々の蒸し魚に手を突っ込ませて火の通りを調教するシーンがあったなw 

手を突っ込ますのはともかく、火加減ができない嫁には半調理品を焼かせる辺りからやらせたらどうだ? 
失敗が怖くて焼き過ぎている可能性が高そうだから、安いのをまとめ買いして失敗したら捨ててもいいから 
きちんとした物を出すように指導すればマシになるんじゃね? 

焼くだけのハンバーグと冷凍温野菜とか、冷凍餃子とか、日本ハムのチルド中華セットとか 
進歩したらクックドゥに挑戦させて、その先完全自炊にとステップを踏ませたほうが良さそう。


349: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/25(火) 11:30:52.44
>>325 
多分心配だからとかそういうゴミみたいな理由つけて強火に調節しなおしてると思う 
嫁に愛情があるなら最後まで付き添うべき


343: 316 投稿日:2014/02/24(月) 21:48:55.56
レスくれた人ありがとう 

実はフライなんかは冷凍品なんだ… 
油を引いて揚げ焼き?にするだけのやつ 
それも焦がす 
中が冷たいかもってことなのかな、恐らく 

あと竹串は持ってて刺してもよく分からないらしい 
だが金串ならそういう手段があるのか、大変参考になった 

レンジはなんか苦手意識なのか知らんが使いたがらなくてな…プライドがって感じじゃなくて調理で使ったことがないようだ 
その辺も頑張ってみる 

あと茶碗蒸し食べたくなった


345: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/24(月) 23:11:18.57
>>343 
こんなのあった。火加減の目安に、コンロ脇に貼ってやってはどうだろう。 
http://www.royalqueen.jp/anther/q_ih_hikagen.htm 

あと「中火で何分過熱」みたいに、タイマー使って、時間で知らせるってのは? 
曖昧なニュアンス分からなそうなんで、数値で表すと。 
レトルトのそうざいの素とか、調理の仕方が「火加減+時間」で書いてあるから 
マズ嫁じゃなさそうなんで、嫁と一緒に試してみるとか。


346: 316 投稿日:2014/02/25(火) 06:25:05.85
>>345 
おお!これなら分かってくれそうだ! 

嫁は数字でハッキリ書いている方が確かに得意な性格だ 
自分も決して料理が得意とは言えないので週末にでも一緒に台所立ってみるよ 

名無しに戻りますわ


348: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/25(火) 09:31:00.61
>>343 
揚げ物ならなおさら簡単だと思うけどな。 
冷凍コロッケなら180℃で5分くらいだから温度設定して、180℃になったら 
コロッケを放り込んでキッチンタイマーを5分セットで鳴ったら引き上げて終わりだし 

どうも油を減らそうと揚げ焼きとか難しい方法にチャレンジして失敗しているぽいね。 
我が家ではヒレカツは揚げ焼きするけれど慣れがいるから初心者向きとは思わない。 

肉の焦げ生焼けについては、厚みや部位、火加減でも変わるから練習させるしか無いよ。 
肉を室温に戻してから焼くと焦げにくいとか、厚い肉は弱火で中まで火を通してから 
仕上げに強火で表面を仕上げるとかコツが色々ある。 

レアでも食える牛ステーキで練習させるのが被害が一番少ないかもね。


引用元: ・嫁のメシがまずい208皿目