IT,VIP,VIPPER,雑談

1: 朝一から閉店までφ ★ 2018/11/21(水) 20:30:36.52 9
2018年11月21日 19:01

ハート様
no title



武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」の35周年企画として、同作の登場キャラクターであるハートがバーチャルYouTuber化。Youtubeチャンネル「ハート様のはーとふる▼ステーション」が開設された。


「ハート様のはーとふる▼ステーション」と書かれた看板。
no title



「ハート様のはーとふる▼ステーション」は、世紀末世界でハートが偶然手に入れたスマートフォンを使って配信しているという設定。ハートは主人公・ケンシロウと対立する南斗聖拳一派・シンの部下で、
分厚い脂肪に包まれた特徴的な体格と断末魔「ひでぶっ!!」のキャッチーさから、ファンには「ハート様」と呼ばれ親しまれているキャラクターだ。バーチャルYouTuber活動の開始に合わせて、Twitterアカウントも用意されている。

‪【初めまして】サザンクロスから、ハートと申します!【新人VTuber】
https://youtu.be/cm72KS8kbkc


この記事の画像・動画一覧(全5件)大きなサイズで表示
https://natalie.mu/comic/news/308910

※▼はハートマーク

(c)武論尊・原哲夫/NSP 1983

IT,VIP,VIPPER,事件,芸能

1: はくちょう座X-1(東京都) [US] 2021/06/09(水) 20:51:37.42 ID:HYkTZDG00● BE:295723299-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2020年投げ銭ランキング世界1位のVTuber桐生ココが卒業を発表。過去に「一つの中国」問題で炎上
篠原修司 | ITジャーナリスト
6/9(水) 16:42

卒業を伝える配信。YouTubeより筆者キャプチャ
 YouTubeで人気の女性バーチャルユーチューバー(VTuber)グループ「ホロライブ」に所属している桐生(きりゅう)ココさんが、同グループを卒業すると6月9日に発表しました。
 桐生ココさんはYouTubeの投げ銭機能「スーパーチャット」で2020年に世界で一番稼いだ(約1億5900万円。データはPLAYBOARDより)ことで有名なVTuberです。
 発表はホロライブを運営する株式会社カバーのサイトと動画の両方で行われ、卒業理由についてサイトでは「本人の意向」、動画では「理由につきましては、言えないことがとっても多いので、皆さんには、言わないことになります。納得できないよね」と語られています。
「一つの中国」問題で過去に炎上。以降、荒らし行為に悩まされる

 卒業理由は公開されていないものの、桐生ココさんは過去(2020年4月)にいわゆる「一つの中国」問題で炎上したことがあります。
 これは生放送中にYouTubeの視聴者層がわかる分析資料を掲載したところ、「上位の国」という項目に「台湾」の文字があったことで、一部の中国ユーザーが「台湾は国ではなく、中国の一部だ」と怒ったものです。
 補足すると桐生ココさんはYouTubeが提供している資料を掲載しただけであり、彼女自身が「台湾は国だ」と発言したわけではありません。しかし、結果として炎上しました。
 カバーも謝罪文を発表したものの、それでも収まらず、この炎上をきっかけに桐生ココさんは中国ユーザーによるものと思われる“荒らし”に長く悩まされることになります。
 今回の卒業には、この長くくすぶり続けている炎上が関係しているのではないかとみられています。
卒業ライブは7月1日に開催

 なお、7月1日20時より桐生ココさんの卒業ライブが開催されるとのことです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20210609-00242209/

IT,雑談

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/30(土) 16:41:51.028 ID:Ilz/LeWj0
パソコンの知識ゼロ Wordてなに?て感じレベル
がちで稼ぎたいので教えていただけませんか

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/30(土) 16:42:22.953 ID:Ilz/LeWj0
まず何をしたらいいの?
本読んでも意味わからない

IT,VIPPER

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/06(水) 07:02:22.650 ID:902N4kdU00606
ゲームやってると0.5秒以下のズレでも気になる

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/06(水) 07:03:49.766 ID:5mPNui4La0606
人間の耳は思ったより優秀で10msの遅延まで感知できるからな 音ゲーとかは絶対無理だろうな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/06(水) 07:04:41.810 ID:2BhEmXIJM0606
>>2
音ゲーは当たり前に設定項目に音声遅延がある

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/06(水) 07:04:05.954 ID:TEIL/MUrp0606
ならゲーム側で合わせろ

IT,雑談

1: シャチ ★ 2018/05/28(月) 00:14:10.42 ID:CAP_USER9
インターネットを利用する端末で、初めてスマートフォンがパソコンを逆転しました。

 総務省が発表した調査によりますと、個人がインターネットを利用する際に使う端末について、
スマホを利用した人の割合が54.2%に上り、初めてパソコンを上回りました。

 年齢別では、20代から40代はスマホの利用が8割を超えるのに対して、
60代以上はパソコンの利用が最も多くなっています。

 また、世帯での保有割合の調査でもスマホは75.1%と初めてパソコンや固定電話を上回り、
ネット社会においてスマホが主役となっていることがわかります。(25日15:51)

JNN
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180525-00000095-jnn-bus_all
過去スレ ★1  2018/05/25(金) 14:44:10.54
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527344537/

66: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月) 00:45:21.83 ID:SmoVZMod0
>>1
そもそもタブレットをPCとして計算した数字だろww

アンシャンレジームらしいデータだなww
現実はどんどんモバイルだよ。
5000円以下でタブが買える時代に何万も出して
PC買う個人ユーザーなんてゼロに近づくだろww

205: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月) 01:34:40.17 ID:PH1QMrSW0
>>184 PCとスマホは用途が全く違うだろw何遍言えば分かるのかw
ただ>>1にあるようにインターネッツ用途ではもうPCは使わんな。
今PCでできていることもどんどんスマホでできるようになれば、とっても便利で良い世の中になると思うしそうなるべき




IT,雑談

1: ガーディス ★ 2018/05/28(月) 18:55:05.56 ID:CAP_USER9
AIが不審な客の行動を検知 NTT東、万引4割削減も

NTT東日本とITベンチャー企業のアースアイズ(東京)は28日、人工知能(AI)が不審な客の行動を検知して万引防止につなげるサービス「AIガードマン」を6月下旬から全国の小売店向けに提供すると発表した。
新サービスの実証実験では万引が原因とみられる損失が4割減った店もあった。
アースアイズが開発したAI防犯カメラで、これまで蓄積した消費者行動のデータを基に店内の不審者を検知する。
店内を不必要にうろうろしたり、カメラから隠れたりするような万引犯特有の不審なしぐさを見つけた場合、自動的に店員のスマートフォンに通知が行く仕組み。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018052801002316.html

2: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月) 18:55:36.14 ID:TdTSF/430
あー俺絶対通報されるわ

6: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月) 18:56:26.66 ID:51Jm5Mr30
>>2
自首したら少し罪が軽くなるかもよ

IT,生活

1: ばーど ★ 2018/01/05(金) 01:15:16.78 ID:CAP_USER9
「適量のお酒」ですら脳の認知機能の低下を早めるとする調査結果が2017年に発表され、飲酒が体に与える影響が徐々に明らかになってきました。Natureに発表された最新の研究では、飲酒が幹細胞のDNAに不可逆なダメージを与え、ゆえにがんが引き起こされるのだとする証拠が示されています。

Alcohol and endogenous aldehydes damage chromosomes and mutate stem cells | Nature
https://www.nature.com/articles/nature25154

Alcohol can cause irreversible genetic damage to stem cells, says study | Science | The Guardian
https://www.theguardian.com/science/2018/jan/03/alcohol-can-cause-irreversible-genetic-damage-to-stem-cells-says-study

Natureに発表された新たな研究はアセトアルデヒドに着目したもの。これまでの研究から、アセトアルデヒドはDNAやタンパク質に結合して付加体となり、さまざまな疾病に関与しているものと考えられています。
ただし、過去の研究では高濃度のアセトアルデヒドについてラボの中・シャーレの上で実験が行われており、実際に人体の中での効果を追跡するものではありませんでした。一方で今回の研究は遺伝子を改変されたマウスを対象に行っています。

人間の体にはアセトアルデヒドを取り除く防御層と、DNAのダメージを取り除く仕組みという、2つの防御メカニズムがありますが、今回の研究で示された内容によると、アセトアルデヒドの毒性がこれら2つのメカニズムによって中和できない時にDNAが不可逆なダメージを負うとのこと。

特に「アルデヒドデヒドロゲナーゼ(ALDH2)」と呼ばれる1つ目の防御層がないマウスはDNAのダメージが大きくなることも判明。人間においては世界人口のうち8%は遺伝的にALDH2が弱く、これらの人の多くは東アジアをルーツにしていることから、中国は食道がんの患者数が多いといわれています。

今回の研究は血液中の幹細胞に着目して実験が行われましたが、他の類似の幹細胞についても同じ効果が見られるはずだと研究者らは考えています。

そして、2つの防御メカニズムを両方持っていない時、10日間にわたって希釈したアルコールを投与されたマウスは、血液を生み出す能力を完全に失ってしまったそうです。
幹細胞のゲノムをDNAシークエンシングしたところ、マウスの細胞はもはや機能していないことが示されたとのこと。

続きはソースで
https://gigazine.net/news/20180104-alcohol-irreversible-genetic-damage/

★1が立った時間 2018/01/04(木) 19:06:20.66
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515069652/

IT,VIPPER

1: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:03:59.016 ID:5NToAeGyK
ゴチャラー

2: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:04:17.390 ID:xDy+OXYo0
ゴリネラ

IT,生活

1: ニライカナイφ ★ 2017/07/27(木) 21:10:35.08 ID:CAP_USER9
パナソニックの食器洗い乾燥機(食洗機)の売上が累計で1000万台に達したそうだ。
それはそれでいいことなのだが、この数字、パナソニックの洗濯機や冷蔵庫の売上と比べて小さいと思われないだろうか?

実は日本で食洗機が売れないのは、50年来の家電業界の七不思議だ。
高度成長期に掃除機、洗濯機と家事を助ける家電が普及して、当然その次は食洗機という話になるはずだったのだが、日本ではなぜかこの当然が当然にはならなかった。
 
しかし欧米の状況は日本とは全然違う。
食洗機はほとんどの家庭に普及していて、たとえばアメリカの普及率は90%以上。

なのに日本では最新の調査でも28%程度しか普及していない。
私は30年前ぐらいから研修の講師として「日本市場で食器洗い乾燥機を売る方法を考えよう」という課題をたびたび行っている。

その研修を始めた当初、30年前の普及率はわずか4%だった。
この謎を解くのはビジネス思考のいいトレーニングにもなるということで、一緒に考えてみることにしよう。

■ どう生活が変わる?

そもそも、この記事を読んでいらっしゃる読者のみなさんの4人のうち3人は食洗機のない生活をされているはずだから、食洗機を購入するとどう生活が変わるのかという話から説明しよう。
我が家に食洗機が導入されたのは研修を始めた30年前。

きっかけは、結婚当初に家事の分担を決めた際に「食器洗いは夫の担当」と決めたことだった。
新婚時代はせっせと皿洗いに励んでいた私も、1年が過ぎた頃からさぼることを考え始めた。
そこでボーナスで6万円ぐらいの食洗機を購入したのだ。

購入してみると、とにかく便利だ。
食事が終わって食器と洗剤をセットしてボタンを押すと、後は自動で洗ってくれる。

自分で皿を洗うのと違って水は繰り返し使うために水道代はむしろかなり減る。
そして高温のお湯で洗うため殺菌の面でも仕上げは完璧だ。

そして思わぬ副次効果があったのは、食後に会話の時間が生まれることだ。
皿洗いをしていると自分がキッチン、家内がリビングと離れてしまい、そこで会話がとぎれてしまうのだが、食洗機が皿洗いをしてくれるようになると、すぐにリビングに戻ってコーヒーを飲みながら会話を続けることができる。

ちなみに皿洗いの担当が私になった理由は、妻が水アレルギーで水によって極度の肌荒れが起きるためだった。
だから同様の症状にお悩みのご家庭では、食洗機の導入でその悩みも消えるだろう。

まとめてみると、導入することで時間は節約できる。
水道代も同様に節約できる。洗剤もそれほどお金がかかるわけではない。
いいことずくめなのに、なぜか導入が進まないのがこの食洗機の不思議なのである。

■ 普及が進まない理由

では次に、普及が進まない理由を上げていこう。
昔多かった理由は「汚れが落ちない」というものだった。
1970年代など特にそうだったらしいのだが、アメリカから食洗機を輸入して設置すると、ごはんの汚れが落ちないとよくいわれた。
皿や茶碗にお米がこびりついたまま乾燥されて、逆に不潔に感じるというものがあった。

しかし今は違う。
今どころか30年前にはすでにこの不満については製品改良で解決済みで、お米の汚れもかなりひどい汚れもきれいに落ちるのだ。
ただ、食べ残しをそのまま皿に乗せたまま洗うのはおすすめしない。

さっと水で流してから食洗機に設置するほうが機械を長くきれいに使うことができる。
これは念のために指摘しておく。

http://biz-journal.jp/2017/07/post_19944.html

★1:2017/07/27(木) 20:04:14.39
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501153454/

※続きます

IT,事件

1: ののの ★ 2017/06/12(月) 20:28:31.45 ID:CAP_USER9
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1706/12/news091.html

「Windows 10 S」は始まりにすぎなかった? 今度はWindows 10のワークステーション級マシン向けエディションをMicrosoftが開発中、とのウワサが聞こえてきている。
[鈴木淳也(Junya Suzuki),ITmedia]
2017年6月に入り、Windows 10の開発まわりでちょっとした騒動があった。

 米Microsoftは6月1日(米国時間)、Windows Insider Programに参加する複数のRingユーザーに対して開発中の内部ビルドである「Build 16212(RS_EDGE_CASE)」を誤って配信してしまったのだ。もし該当するユーザーがいれば、システムを以前のビルドに戻すよう注意喚起している。

 動作上の問題が多いことと、特にWindows 10 Mobile版については再起動ループを繰り返してWindows Device Recovery Tool以外では戻せなくなる可能性があるとのことで、継続利用は控えてほしいという。

 しかし、注目すべきはその後の発見だ。この内部ビルドであるBuild 16212にはまだ発表されていない「謎のWindows 10 SKU」の名称が含まれていることが判明し、一部で話題となっている。どうやら、Microsoftは高パフォーマンスPC向けの新しいWindows 10の提供に向けた準備を進めているようだ。
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1706/12/tm_1706_win10J_02_01.jpg
MicrosoftはWindows 10ファミリーの新OS「Windows 10 S」を2017年5月に発表したばかり。Windows 10 SはWindowsストアからダウンロードできるUWP(Universal Windows Platform)アプリのみが実行可能な教育分野向けのOSだ
その名は「Windows 10 Pro for Workstation PCs」?

 同件を最初に報告したのは、Lakshmi 'Tito’ Ulluというユーザーのツイートだ。問題のビルドにおけるpkeyconfig内のデータに「Windows Server 2016 ServerRdsh」「Windows 10 Pro for Advanced PCs」「Windows 10 Pro N for Advanced PCs」という表記がみられ、これらが既存のSKUと異なることから、開発中の未発表エディションではないかとの臆測が広がった。
 TwitterでMicrosoftやWindows関連のリーク情報をいち早く伝えることで知られるWalkingCatは、これが従来まで「Pro for Workstation」とうわさされていた新SKUの正式名称ではないかと推測したが、その後にTheGrandMofongoというユーザーが関連のリーク資料をツイートで紹介しており、謎のSKUが「Windows 10 Pro for Workstation PCs」である可能性が高まっている。
ワークステーション級マシン向けOSに搭載される新機能とは?

 しかし、ここでのポイントは正式名称よりもむしろ、Windows 10 Pro for Workstation PCsと呼ばれる製品の機能面だ。

 高パフォーマンスが要求される処理を最適化する「Workstation Mode」、NTFSの後継をうたう高信頼性ファイルシステムの「ReFS(Resilient File System)」、CPU負荷を極力抑えて高速なファイル共有を可能にする「SMBDirect」、最大4コアCPU+6TBメモリまでのサポートといった具合に、従来のWindows 10 Proをより処理性能と信頼性に特化した形で強化されている。

 このうわさが本当だとして、Windows OSにおける「Workstation」の名称は、NTカーネルを一般向けPCにも展開したWindows 2000(2000年に一般リリース)で消滅したため、久しぶりの復活となる。このWindows 10新エディションにより、技術計算や映像処理などプロフェッショナル用途での利用拡大がさらに進むかもしれない。

 今回のBuild 16212が、Windows 10次期大型アップデート「Fall Creators Update(Redstone 3)」に属するビルドであることから、このWindows 10 Pro for Workstation PCsのリリース時期は少なくとも同アップデートの提供時期とみられる2017年9月~10月より後のタイミングになる可能性が高い。

 今後も続報が入り次第、お伝えしたい。
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1706/12/tm_1706_win10J_02_02.jpg
Redstone 3(RS3)の開発コード名で呼ばれてきたWindows 10の次期大型アップデート「Fall Creators Update」は、2017年9月~10月ごろの配信とみられる
Copyrightc 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.