超便利でいいことずくめの食器洗い乾燥機、なぜ売れない?誤解だらけのデメリット




1: ニライカナイφ ★ 2017/07/27(木) 21:10:35.08 ID:CAP_USER9
パナソニックの食器洗い乾燥機(食洗機)の売上が累計で1000万台に達したそうだ。
それはそれでいいことなのだが、この数字、パナソニックの洗濯機や冷蔵庫の売上と比べて小さいと思われないだろうか?

実は日本で食洗機が売れないのは、50年来の家電業界の七不思議だ。
高度成長期に掃除機、洗濯機と家事を助ける家電が普及して、当然その次は食洗機という話になるはずだったのだが、日本ではなぜかこの当然が当然にはならなかった。
 
しかし欧米の状況は日本とは全然違う。
食洗機はほとんどの家庭に普及していて、たとえばアメリカの普及率は90%以上。

なのに日本では最新の調査でも28%程度しか普及していない。
私は30年前ぐらいから研修の講師として「日本市場で食器洗い乾燥機を売る方法を考えよう」という課題をたびたび行っている。

その研修を始めた当初、30年前の普及率はわずか4%だった。
この謎を解くのはビジネス思考のいいトレーニングにもなるということで、一緒に考えてみることにしよう。

■ どう生活が変わる?

そもそも、この記事を読んでいらっしゃる読者のみなさんの4人のうち3人は食洗機のない生活をされているはずだから、食洗機を購入するとどう生活が変わるのかという話から説明しよう。
我が家に食洗機が導入されたのは研修を始めた30年前。

きっかけは、結婚当初に家事の分担を決めた際に「食器洗いは夫の担当」と決めたことだった。
新婚時代はせっせと皿洗いに励んでいた私も、1年が過ぎた頃からさぼることを考え始めた。
そこでボーナスで6万円ぐらいの食洗機を購入したのだ。

購入してみると、とにかく便利だ。
食事が終わって食器と洗剤をセットしてボタンを押すと、後は自動で洗ってくれる。

自分で皿を洗うのと違って水は繰り返し使うために水道代はむしろかなり減る。
そして高温のお湯で洗うため殺菌の面でも仕上げは完璧だ。

そして思わぬ副次効果があったのは、食後に会話の時間が生まれることだ。
皿洗いをしていると自分がキッチン、家内がリビングと離れてしまい、そこで会話がとぎれてしまうのだが、食洗機が皿洗いをしてくれるようになると、すぐにリビングに戻ってコーヒーを飲みながら会話を続けることができる。

ちなみに皿洗いの担当が私になった理由は、妻が水アレルギーで水によって極度の肌荒れが起きるためだった。
だから同様の症状にお悩みのご家庭では、食洗機の導入でその悩みも消えるだろう。

まとめてみると、導入することで時間は節約できる。
水道代も同様に節約できる。洗剤もそれほどお金がかかるわけではない。
いいことずくめなのに、なぜか導入が進まないのがこの食洗機の不思議なのである。

■ 普及が進まない理由

では次に、普及が進まない理由を上げていこう。
昔多かった理由は「汚れが落ちない」というものだった。
1970年代など特にそうだったらしいのだが、アメリカから食洗機を輸入して設置すると、ごはんの汚れが落ちないとよくいわれた。
皿や茶碗にお米がこびりついたまま乾燥されて、逆に不潔に感じるというものがあった。

しかし今は違う。
今どころか30年前にはすでにこの不満については製品改良で解決済みで、お米の汚れもかなりひどい汚れもきれいに落ちるのだ。
ただ、食べ残しをそのまま皿に乗せたまま洗うのはおすすめしない。

さっと水で流してから食洗機に設置するほうが機械を長くきれいに使うことができる。
これは念のために指摘しておく。

http://biz-journal.jp/2017/07/post_19944.html

★1:2017/07/27(木) 20:04:14.39
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501153454/

※続きます





3: ニライカナイφ ★ 2017/07/27(木) 21:11:09.50 ID:CAP_USER9
※続きです

2番目によく出てくる意見は、「設置工事が必要な家電は売りにくいのではないか?」というものだ、確かに冷蔵庫のように家に届いたらコンセントにつなぐだけでよい家電とは少々事情が違う。
洗濯機のようにそもそも家のなかに設置場所がつくられていて、蛇口や配水管にそのままつなげるようにできているわけでもない。
そもそも、新しい工事をしないと設置できないから、購入のハードルが高いのではないかという意見だ。

でも、考えてみるとクーラーも同じくらい設置工事は面倒だが、90%以上の家庭に普及している。
後発の家電で同様の工事が必要な温水洗浄便座だって、食洗機以上に売れている。

実は、ここに一つヒントがある。
クーラーも温水洗浄便座も消費者は購入前に一度どこか別の場所で体験したはずだ。

それで便利さがわかって「いつか買いたいな」という話になる。
ところが食洗機の場合、自分が別の場所で便利さを体験する機会はほとんどない。

ママ友の家に集まったときに自分が食器洗い担当になって、そこの家にある食洗機を使うことで「便利ね!」と気づくなどという経験は意外とレアなケースであろう。
海外旅行の際にコンドミニアムに泊まって、そこで食洗機の便利さを経験することでユーザーになるという人もいるかもしれないが、それも人数的には多くはないだろう(ちなみに私はこのルートでユーザーになった)。

■ 普及の妨げ要因、その最有力候補

さて普及が進まない3番目の理由として「日本人らしい仏教の教えや、道徳観の問題があるのではないのか?」という有力な意見も研修では出た。
自分が出した汚れものは、自分の手で洗うべきだという考えが強いため、そこをさぼると何か悪いことをしているように日本人が感じてしまうという話である。

最近、この説に対する有力な反論が発見された。
実は日本全体では食洗機の普及率は28%といったが、地域差がある。

そして日本で一番食洗機が多く普及している都道府県は、仏教文化のお膝元である奈良県で、その普及率は50%を超えるのだ。
だから仏教道徳説はそれほど正しいとはいえないだろう。

実は食洗機には、使ってみないとわからないことが多い。
普及が進まない理由の4番目に、「日本のキッチンは狭いので設置する場所がない」という理由がある。

普及の妨げ要因としては一番有力である。
ただ、誤解もある。設置場所がないように思えるキッチンでも、食洗機を設置してしまえば支障なく家事を行えるものだ。

私が最初に食洗機を購入した際には、置く場所がなくてシンクの一部に食洗機が飛び出したかたちで設置された。
大きめの食洗機を購入したからだ。

それまでシンクの半分は、汚れた皿の仮置き場だった。
そして食洗機を設置した場所には、洗った食器を置く水切りかごが置かれていた。

それらの場所が食洗機に変わっただけで、食洗機が置かれたことでキッチンが狭くなったために家事が滞るということは実は起きなかった。
ただ、そのような体験を語る知人がいなければ、「うちのキッチンは狭いから食洗機を設置すると料理をする場所がなくなってしまう」みたいな考えで購入に踏み切れない人は、結構多いようである。
 
ちなみに食洗機の最大のデメリットを紹介しておくと、意外と音がうるさいことだ。
だから本当は一番いいのは深夜にまとめて洗うことである。

ところがキッチンの狭さを理由に小さい食洗機を購入すると、あまり量がはいらないために一日3回稼働させなくてはならなくなり、いつもうるさい状況になってしまう。
小さい食洗機を購入した人は、それで懲りて食洗機をやめてしまうケースもあるらしい。

さて、このように整理をしていくと、食洗機が日本でだけはなかなか普及しない理由が見えてくるのだが、個々に考えればそれぞれ対策のある話ばかりである。
それなのになぜ食洗機業界が50年間、この問題を乗り越えられないのか? 
そのことこそが、私にとっては一番謎なのである。

※以上です 

34: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:15:27.45 ID:FiybBOiM0
パナソニックの食器洗い機が普及しないのはおかしい!もっと売れるべき!
>>1の主張ってこういうことだよな

107: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:21:17.81 ID:eO2QAdNd0
>>34
ビルトインでパナかミーレ以外の安物機を設置されて懲りてる人が多いし、
賃貸はキッチンが食洗機を置くようなスペースを許してない。

78: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:19:11.73 ID:jTTDnIrx0
>>1
だからー、どう工夫しても置き場所がないんだよ
キッチンが狭くなるどころじゃないの!
本当に置けない!
賃貸だと勝手にDIYで置き場所を作るわけにもいかないし

プチ食洗とか、ただ小さいだけじゃダメなんだよ
縦長にして底面を小さくしたのとか、
逆に高さを低くして底面を広くしたのとか、
奥行きが深いのとか浅いのとか、
いろんなキッチンに対応したのを作れっつうの!
うちは上の棚がつかえて置けないんだよ

132: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:23:00.99 ID:+gVA3PEw0
>>1

まあ、食器洗い機は、大家族には便利だろうが、

一人住まいには、必要ないだろうな。
また、自分で食器を洗ってる人間には普通のことだが、ゴシゴシこすってもなかなか落ちないこびりつきなどがあるからなあ。

それに、食器には普通に洗って使用しても、普通に「黒ズミ」が出て来る。
オレは時々、「マケン」や「ジフ」でキレイに落としているが、
食器洗い機にはそういう細かなことが難しいだろう。

154: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:25:01.45 ID:uHae5rV+0
>>132
だからさあ
なんで食洗機以外の方法禁止みたいな思い込みすんだ?

食洗機持ってたら手洗い禁止って発想になるやつの思考回路がわからん

179: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:27:07.15 ID:6HYek/TT0
>>154
若いのに頭が固いよな。
数万程度の出費なんだから
手洗い機械洗浄併用しながら生活を豊かにすればいいのに

って40過ぎの俺は思うけどw

199: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:28:51.36 ID:JgYQGMzr0
>>179
結局手使うなら手で良いだろ
今時の若い奴ならPS4買うわな

197: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:28:39.52 ID:+gVA3PEw0
>>154

オマエ、拡張員かい?w

ワザワザ、食器洗い機を使う必要性が無いってことだよ。

223: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:30:47.48 ID:uHae5rV+0
>>197
黒ずみ出てる時点でちゃんと洗えてないのになにわけのわからんことを

271: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:33:57.00 ID:+gVA3PEw0
>>223

あんなあ、オマエのアタマじゃ分からんのだろうがw

食器の黒ズミってのは、毎回キチンと洗っても、長年の使用で少しずつ食器に浮き出てくるものだよ。
何か、低知識のチョンが湧きまくっているなw
ま、フツウに食器洗い機のステマだろうなw

282: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:34:30.80 ID:uGY1wKff0
>>271
定期的に漂白しないの?

281: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:34:28.62 ID:MBFRy8fm0
>>132
>食器には普通に洗って使用しても、普通に「黒ズミ」が出て来る。

食洗機を10年以上使っているけど
黒ずみなんて出ないし、茶渋も綺麗に落ちるんだけど?

386: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:40:48.60 ID:+gVA3PEw0
>>281

こういう馬鹿がおるよな。

ウソつくところを見るとチョンだろうw
食器の黒ズミとは、どんなに洗剤を使ってスポンジタワシでキチンと洗っても長い間に出て来る。

ただ、湯を流すだけの食器洗い機など、手洗いには歯が立たないぜ。

388: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:41:08.28 ID:uGY1wKff0
>>386
出ないよw

420: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:43:05.34 ID:+gVA3PEw0
>>388

ウソつきチョン。 笑い者になってるぞ。

料理人のオレが言うのだから間違いはねえよ。

436: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:44:06.52 ID:uGY1wKff0
>>420
多分あなたがちゃんと親から手入れを習ってないんだよ
定期的に漂白したりするものだからね
乾燥させてからしまうとかしてる?
ふくだけじゃないよ

439: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:44:27.29 ID:VXxaVXN60
>>420
馬鹿なのかしら

451: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:45:26.10 ID:0PTcQ45v0
>>420
質問、黒ずみは傷ついて下地がでてくるのと、なにかしら
色が着くのとどちらが多のですか?

431: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:43:42.89 ID:2zxBZzSy0
>>386
食洗機が湯を流すだけの訳ないだろw アホみたいに丁寧な機能てんこ盛りだぞw

453: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:45:30.49 ID:ZhjIyo9y0
>>386
食器用洗剤はタンパク質溶かす酵素と漂白剤入ってるから黒ずみはもちろん茶渋なんかつかない。 
手洗い用は所詮ただの界面活性剤だからタンパク質なんかはどうしても残る。だから黒ずみになる。

454: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:45:32.28 ID:ijWnS/W00
>>386
バカだこいつ。
こんな無知が否定派なんだなぁ

467: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:46:55.43 ID:O4a5DTtL0
>>386
食洗機と手洗いの最大の違いが・・・洗剤 と言うことに気がつかない人が多い。

手洗い用の洗剤は、手が荒れるのを防ぐために、ほとんど進化していない・・と言うより出来ない
食洗機用洗剤は、手が荒れるということを気にしないで済むので、最新の強力な洗剤を使っている。

この使用可能な洗剤の違いが大きい

513: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:50:09.88 ID:T/sz3j460
>>467
食洗機の場合油汚れは熱湯で落ちるから洗剤はでんぷん汚れ重視じゃないか?
手荒れあんまり関係ないような

582: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:54:21.34 ID:O4a5DTtL0
>>513
油は80度の湯で
タンパク質は酵素で
黒ずみは漂白剤で
まあ、複合的に落としている。

タンパク質分解酵素とか、漂白剤を使って、手洗いなんてできんわw

483: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:47:58.75 ID:MBFRy8fm0
>>386
>ただ、湯を流すだけの食器洗い機など、手洗いには歯が立たないぜ。

洗剤使わないの?
お前は洗濯機で衣類を洗う時に水だけで洗うのか?

今使ってる食洗機用洗剤はハイウィッシュジョイ(ジョイ粉)だけど
60~80℃の湯で、アルカリ性で漂白剤入りの洗剤で洗浄されるから
洗い終わった食器はいつもぴかぴかなんだけど?

346: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:38:35.03 ID:Cqs1uIwJ0
>>132
その黒ズミって黒カビじゃないの?

241: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:32:32.95 ID:MBFRy8fm0
>>1
私は食洗機が生活必需品になってる

卓上食洗機を10年以上使ってるけど快適すぎる
食器入れて(向き注意)、食洗機専用洗剤入れて、スイッチ入れたら放置でOK
乾燥しなくても洗浄直後の熱い状態で蓋を開ければすぐ乾く

単身者でも、朝食夕食1日分や、2日分をまとめて洗うと便利

汚れが落ちない
 → 食器の置き方が悪い。下から水が噴出されるので、洗浄面を内側に設置すること
 → ハイウィッシュジョイ(ジョイ粉)を使っても取れない汚れは焦げ付きくらい
 → 古いリンナイ製食洗機の場合は新しく買い換えること

置き場所が無い
 → キャスター付きの棚でも使えば良い

分岐水栓がわからない
 → 家電量販店で購入したら、取り付け工事も、必要な分岐水栓も手配してくれる

分岐水栓がつけられない
 → 実は洗濯機用の水栓も使えるので、使う時に繋ぎかえればOK
   移動はキャスター付きの棚でOK

244: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:32:38.24 ID:uFELZpu90
>>1
「食洗器を設置したは良いが電気釜やオーブン等と同時に使ったらブレーカーが落ちる」が最大の理由だろJK

「契約アンペア数を上げても同一回路のコンセントを使ってるから無意味」という罠がある

新築住宅やマンションなら問題ないのかも知れないがそこそこの築年数の住居だと「ブレーカー落ち」が最大の理由だよ

267: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:33:47.59 ID:cB4FLz6YO
>>1
高いからじゃねぇの?
場所も取るから日本の狭い台所には不向きでしょ
まあ一番の理由は食器の形状だと思うけどw
平皿ばっかの家なんて見たこと無い

299: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:35:45.59 ID:iEK8+2Qh0
>>267
食洗機を買うと、自然に洗い易い皿しか使わなくなるよ。
入らない皿は極力使わない。

345: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:38:34.06 ID:DnOKaTuu0
>>299
これもあるからあまり使わなくなるんだよなあ
食器の選定が食洗機に縛られる
なんで機械ごときに合わせにゃならんのよ

360: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:39:14.59 ID:B/JNqTln0
>>345
モダンタイムスだな

440: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:44:30.41 ID:ktJrHXB70
>>299
合理性重視で生活に彩りがなくなってくのは嫌だな
究めるとチョンのステンレス容器か紙皿に行き着く

495: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:48:44.54 ID:0PTcQ45v0
>>440
将来的に栄養剤タブレットですませるようになるだろう。
ご馳走は外食で、自宅は栄養剤タブレットで。
日本の将来だよ。

531: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:51:17.47 ID:9R7YLu0C0
>>495
食欲は本能だからそれはない。
栄養バランスの問題じゃない。満腹でもなお食べるのが人間。

304: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:36:03.45 ID:1nfAIcyn0
>>1
それよりもFAXが未だに使われ続けて海外から奇異の目でみられている謎を解明しろよ

350: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:38:41.81 ID:dMuj+SyK0
>>1
そもそも、食器を使う頻度が低い。
使うとしても、たまにドンブリ1つとかだしな。

380: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木) 21:40:27.28 ID:YrC+9T24O
>>1
なるほど

要らん







IT,生活

Posted by plusfeed