【悲報】ワイジ、いまだに音読みと訓読みの区別がつかない




1: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:45:07.90 ID:VHnhTDtWM
漢字は読めるんやが音訓のどっちかと聞かれるとわからない

2: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:45:16.65 ID:OKbPlqXed
クッソこれwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?w

4: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:45:31.93 ID:ufOBOjL50
>>2
毎日手動でマルチポスト、頭のおかしな連中

111: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:08:35.96 ID:2pjS4PQIa
>>4
つまらん言われてヤケになってるだけやで
ガイジやから放っといたほうがええ

3: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:45:30.90 ID:0fByKT0I0
どっちでもええやろ別に







5: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:45:37.21 ID:OKbPlqXed
ただの勉強不足やで…w

6: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:45:48.89 ID:CR7Wz2K7a
区別する必要ないやん

7: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:46:39.58 ID:w5nEv9lj0
意味が通るのが訓
通らないのが音や釣やったらすまん

8: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:47:34.81 ID:VHnhTDtWM
>>7
なんとなく言ってることはわかる
例えを、例えをクレメンス

30: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:51:55.97 ID:P0YvaHay0
>>8
例え ←訓読み
例(れい) ←音読み

「れい」って言われても令なのか、霊なのか、礼なのか、例なのか分からん方が音読み

9: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:47:43.63 ID:KGFVp3F2d
難しい方が訓読みやで

10: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:48:03.53 ID:VHnhTDtWM
>>9
???

11: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:48:09.34 ID:3oi8xB2V0
感覚やろ
音で言ってるっぽいのが音読み
音だと「おん」が音読み「おと」が訓読み

12: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:48:49.80 ID:VHnhTDtWM
>>11
全然わからなくて草

18: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:50:01.39 ID:JXxYgdFoM
>>12
大前提として

訓読みは日本語由来
音読みは漢語由来

音 オン が音読み
音 ね おと が訓読み

20: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:50:05.20 ID:UU7BuBBO0
>>11
これに上のやつ当てはめればええやん
「おと」だけで意味は通るけど「おん」はそれだけじゃ意味を成し得ない

31: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:52:00.81 ID:VHnhTDtWM
>>16>>20でわかってきたで

13: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:49:13.19 ID:r264wQHIM
音 おと おん ね

オン、が音読み
おと、ね が訓読み

21: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:50:44.66 ID:3oi8xB2V0
>>13
ね、は音読みっぽい感じしてたわ
難しいなw

14: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:49:15.24 ID:Fxumgoa60
送り仮名が付くのか音読みやろ?

22: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:50:47.39 ID:oKFCh9YEM
>>14
逆や
>>19
惑わされるな

15: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:49:17.75 ID:oKFCh9YEM
鳴き声っぽいほうが音や

16: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:49:39.15 ID:+jA4mj4Pa
中国語っぽいのが音読み
日本語っぽいのが訓読み

25: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:51:11.26 ID:VHnhTDtWM
>>16
!!!
これか

17: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:49:48.76 ID:vhvlFoxGd
ひらがなで読んだとき?ってなるのが音読みやで

19: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:50:03.79 ID:VHnhTDtWM
>>13-15
全然わからなくて草

23: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:50:48.61 ID:EmNe7f1cM
玉川

たまがわ 訓読み
ギヨクセン 音読み

24: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:50:49.58 ID:vp3bhz8M0
音読みの音は音読みなんか?訓読みなんか?

27: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:51:46.37 ID:knb2Q3bpM
>>24
オンよみ なので
混合読み

オン が音読み、よみ が訓読み

26: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:51:40.33 ID:eOwsCp1XM
送り仮名がつくのは訓読みや

28: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:51:47.89 ID:9tMtYtml0
後ろに送り仮名つくのが訓、つかないのが音

29: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:51:54.47 ID:ER0Ymyac0
重箱

32: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:52:21.70 ID:qQp3Hd8JM
うんちをするときに叫べそうなんが音読みや

36: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:53:04.40 ID:VHnhTDtWM
>>32
じゃあこれか


ふん←音読み
くそ←訓読み

あってる?

39: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:53:31.84 ID:zpLCTyitM
>>36
合ってる

44: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:54:31.40 ID:VHnhTDtWM
>>39,41
サンキューJ民!!!

41: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:53:33.35 ID:qQp3Hd8JM
>>36
あってるぞ

43: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:54:20.87 ID:e7H2szi30
>>36
おいおい漢字マスターか

33: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:52:40.98 ID:725MQdR1M
丸 
まる 訓読み
ガン 音読み

34: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:52:52.24 ID:wQ7J/DG2x
他の漢字にない読み方が訓読み
他の漢字と同じ読み方は音読み

35: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:52:52.99 ID:SDT6jwekK
片仮名ぽいが音
平仮名ぽいが訓

37: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:53:08.12 ID:4sXYuMhQ0
例えば山なら「やま」と「さん」の読み方があって読んで意味が通じる「やま」が訓読みでそのまま意味が通じない「さん」が音読み

38: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:53:17.63 ID:7gMFkVyEM
ある程度数をこなして勉強してたらイメージが身につくで

40: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:53:33.20 ID:35W35O6Kd
別の漢字と組み合わせないと意味のある言葉にならないのが音読み

42: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:54:11.24 ID:8QK+ZaixM
喜連瓜破 きれうりわ


わからん😖

45: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:54:39.42 ID:g/Mzs1TKM
>>42
これはw

47: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:54:58.28 ID:TznV3wnSM
>>42
わからんなあ

49: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:55:15.25 ID:K7XaCRzFM
>>42
訓読みやろたぶん

82: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:03:21.86 ID:xpd2QLDXd
>>42
きれうりわりな

89: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:04:40.31 ID:uYODmzLr0
>>42
喜連と瓜破は、もともと別々やで

46: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:54:42.31 ID:mjNZDwu/d
口頭で説明された時に分かりづらいのが音読みやで
音をおとって言われたらすぐ分かるけどおん!おん!て言われてもわかりにくいやろ

48: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:55:13.12 ID:O+SZveWB0
愛はアイが音読みと訓読みが同じかね

50: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:55:52.18 ID:Fdfeki8tM
>>48
愛娘 まなむすめ
訓読みは まな

59: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:57:48.84 ID:O+SZveWB0
>>50
愛でるもあるでな

53: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:56:32.50 ID:P0YvaHay0
>>48
愛しい
愛でる

あたりやろ

51: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:55:52.56 ID:2rmTliFEp
ちゃんと小学校通ってた?

52: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:56:02.17 ID:yJez/VK60
小学校のテストで音読み訓読みを書けって問題はほぼ間違えていた記憶

55: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:57:02.95 ID:VHnhTDtWM
>>52
ワイもこれ

54: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:56:44.61 ID:WoZq9mJDr
何歳か知らんけどいい歳になるまで区別つかなかったのに今更つかんやろ
ルール云々というか最終的には雰囲気みたいなもんやし

56: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:57:05.55 ID:58aUu9uFM
一(イチ)←音読み
こういうのややこしい

60: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:57:57.38 ID:VHnhTDtWM
>>56
え?
これなんでなんや?

61: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:58:11.50 ID:IOOl/6/0M
>>56
当たり前に使うようになっただけで
もともとは
一つ、ひとつ が訓読みやろ

57: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:57:26.21 ID:NmdRCQdEM
新米 しんまい 音読み
米俵 こめだわら 訓読み
米売却 こめばいきゃく 訓読み+音読み

58: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:57:41.82 ID:VHnhTDtWM
わかってきたわ
ほんまJ民ってたまにいいやつ湧くよな

62: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:58:23.98 ID:czPEIilM0
漢音:男(だん)
呉音:男(なん)

63: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:58:25.52 ID:6++CO6ecd
カタカナとひらがな定期

66: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:59:52.18 ID:cjZeobobM
>>63
こう見てると両方用意してくれた祖先に感謝やな

ハングルみたいなのやと誤読しまくるやろ

64: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:59:03.82 ID:5gjxMlwYM
昔からある日本語のように錯覚してしまうとこんがらがる


なんかはそれかな

65: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:59:05.15 ID:yJez/VK60
わかりかけても音訓共に同じ読みの字ですべてがまたわからなくなる

67: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 08:59:58.50 ID:VHnhTDtWM
>>65
なんやそれ…

71: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:01:31.29 ID:8bd7pluPM
>>67
はじめから日本語の文法があったわけちゃうからや

すでに話し言葉があったところに文法を整備したんや

68: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:00:44.35 ID:9yii/LIbM
>>65
英語もこれがあるからな
読みを当てた後付け言語はややこしい

69: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:00:47.81 ID:wWR9cO5J0
音読み訓読みって区別するといいことあるん?

72: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:01:37.40 ID:VHnhTDtWM
>>69
小学校のテストくらいやろ
いままで31年間生きてきたけどテスト以外はなんも不利は無かったで

75: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:02:27.50 ID:zBYelX2B0
>>69
中国父さん由来なのかジャップ由来なのかわからないと怖いだろ

70: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:01:20.35 ID:8ZPA70wH0
1字は訓読み
熟語は音読み
やで

74: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:02:16.72 ID:2l2gRrZ8M
>>70
結納 
結婚

ほんとか?

79: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:02:38.30 ID:NIWOEuFKM
>>74
ゆいのう
けっこん

上のは訓読み入ってるな

83: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:03:34.39 ID:8ZPA70wH0
>>74
まあ和製の熟語は例外になっちったりする

85: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:04:03.70 ID:4+lRhrCiM
>>83
言語に例外はつきものや

73: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:02:00.92 ID:kghSu292a
なんとなくわかってる程度でも別に困らんやろ

76: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:02:28.73 ID:VHnhTDtWM
>>73
ワイはなんとなくもわからんかったぞ

77: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:02:31.04 ID:70j0xaa10
聞いただけで意味がわかったら訓読みや

78: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:02:37.26 ID:3etnSKlcp
ちなみに音読みには漢音呉音唐音日本独自の音読みがあるで!

80: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:03:08.38 ID:VHnhTDtWM
>>78
日本独自の音読みってなんやねんこれもうわかんねぇな

84: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:03:35.48 ID:czno8WFlM
>>80
言語が先にあったんやからしゃーない
文法はあとからや

81: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:03:16.87 ID:zBYelX2B0
>>78
ファファファのファ

90: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:04:40.78 ID:fHlrjYEzM
>>78
傘もいろいろあるで

唐傘、和傘、洋傘

86: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:04:07.53 ID:VHnhTDtWM
重箱がどうとか習った気がするんやけど、これなにが珍しいんや?

92: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:05:12.00 ID:TlpzJd6rM
>>86
重箱

ジュウはこ

音読みと訓読みが合わさった熟語

95: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:05:49.53 ID:VHnhTDtWM
>>92
はぇ~
だからなんやねん

105: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:07:10.13 ID:70j0xaa10
>>86
熟語は、音+音、訓+訓が普通やからね

87: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:04:20.03 ID:czPEIilM0
和人「アイヌ語分からんなぁ…せや!音読みでも訓読みでもええから漢字無理やり当てたろ!」

88: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:04:35.28 ID:0WJwNdjk0
漢音呉音が主流の音読みやが唐音ってのもあるんやで

91: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:05:09.44 ID:KNQfPMO6M
ワイこのスレを見てわからなくなる

93: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:05:36.88 ID:0WJwNdjk0
例としては茴香(ウイキョウ)やね
このウイは唐音や

94: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:05:38.68 ID:O+SZveWB0
ここで問題
【熊】の訓読みは勿論くま
では音読みは?

96: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:05:56.67 ID:uYODmzLr0
>>94
ゆう

97: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:06:05.71 ID:dok6/rcYM
>>94
ベア?

98: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:06:13.41 ID:F4Tirez50
熟語については訓読み同士、音読み同士が結びつくんやで
訓読み同士なら
音読み同士なら朝食、排便、時計、交換

99: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:06:16.16 ID:VC+cOVm8M
英語も意味わからん読み方たくさんあるやろ?
あれもあとから文法作ったからこんがらがるようになったんや

100: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:06:38.52 ID:aSmtV/FFM
おん読み
おと読みって名前じゃあかんかったんか

110: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:08:22.19 ID:pphWUfe3M
>>100
音をオンと読むからこそ音読みなんやで

外人なんかはライトレフトを覚えるときに
ライトRightとライトLightを関連付けて
右は正しい、と覚えるんや

101: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:06:39.22 ID:3etnSKlcp
ちなみに当て字と訓読みは違うで!
薔薇をバラと読むのが当て字や!

104: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:07:07.31 ID:zJGTO/6qd
>>101
これ音読みはなんや?リンビか?

107: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:07:48.74 ID:3etnSKlcp
>>104
ショウビやな

109: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:08:21.27 ID:zJGTO/6qd
>>107
すまん吝嗇で勘違いしとった確かにショウショクの方やな

106: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:07:21.74 ID:VHnhTDtWM
>>101
薔と薇って薔薇以外になにに使うんや…

113: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:09:17.07 ID:3etnSKlcp
>>106
薔はミズタデ、薇はゼンマイのことや
それぞれ別の植物やで!

115: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:10:01.55 ID:VHnhTDtWM
>>113
ゼンマイって薇って書くんか
カタカナでしか書いたことないわ
勉強になったわサンガツ

102: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:06:41.46 ID:tpWRXbE8a
そもそも訓読みの訓が音読みやん
訓え読みとかにすればわかりやすいやろ

103: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:06:44.12 ID:0WJwNdjk0
株式証券用語は他と混ざらないように訓読み熟語を作ることが多い

112: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:08:45.44 ID:VHnhTDtWM
>>103
あーなんか目的はわかる
聞き間違い防止かな?
ワイも仕事で北東(ほくとう)って言うときはわざと『きたひがし』って言ったりする

114: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:09:48.23 ID:6NgnQj1qM
>>112
電話注文するからな

108: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:07:53.34 ID:v6+aYvWP0
いぬくん(犬/訓)で覚えろって学校で習ったやろ

116: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:10:03.37 ID:XBAb5TNN0
日本っぽいのが訓読みで
中国っぽいのが音読み で覚えた

117: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:10:39.15 ID:tpWRXbE8a
薇という漢字があるのに発条とか当て字が生まれたのはなんでなん

118: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:11:51.25 ID:68M4EROup
肉(にく)が音読みなのがいまだに納得いかん

120: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:12:29.31 ID:VHnhTDtWM
>>118
ファッ!?
うせやろ?
じゃあ訓読みはなんやねん

123: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:12:54.30 ID:68M4EROup
>>120
しし
らしいで

124: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:13:32.53 ID:VHnhTDtWM
>>123
ししのほうがそれだけではわからんやん…

119: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:11:59.06 ID:CR7Wz2K7a
まーたなんJ民が成長してしまったのか

121: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:12:33.54 ID:f/Oc2Sy90
わかりやすかった ありがとう

122: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:12:48.98 ID:WFJiiplm0
なんとなくの見分けはつくがちゃんとした定義はあるんか?

125: 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 09:13:54.34 ID:FkYm1x2Z0
日本語っぽい方が訓読み 中国語みたいなやつが音読みって思ってるで