僕「引きこもりは農家やればいい」農家「馬鹿にするにゃ!」




1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:04:52.014 ID:42s1PF9G0
僕「でもお前ら低学歴じゃん?」
農家「つらい」

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:05:23.500 ID:x0EexY5+0
院卒だが?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:05:36.858 ID:Q4C34cx50
割と大卒多いよな

4: 綾部あや ◆AYAYOvpoRs 2018/06/21(木) 14:05:38.055 ID:LD1B5Zav0
すげー土地持ってて金持ちで家広いイメージしかない







5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:05:51.630 ID:tV0eyQVa0
エリートもいる

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:06:05.225 ID:T2mQDPit0
お前らって朝起きれるんか

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:06:17.567 ID:xS7P3hZSp
馬鹿にするどうこう以前に初期投資が数千万はかかるし

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:06:29.451 ID:rkbMOVlTa
馬鹿にしてないにゃ!

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:06:38.016 ID:8rR3bJ2L0
実際引きこもりでも体力さえあればできるよ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:06:40.825 ID:ka/O7yM50
ちょっとした金持ちがやってるイメージ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:09:14.333 ID:dAnOp1xY0
>>10
そういうのは代々地主だから金も地域繋がりもコネも持ってる
家柄によるからやればいいって言われてやるもんじゃない

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:07:52.373 ID:NjcernTFd
大規模農家しか生き残れないから大抵金持ち

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:08:17.584 ID:Ue9b1y8ha
何でそんな訳わからんイメージが広がってるのかわからんけど国の補助金で助かってる農家も多いし農協に売り上げもかなり取られてるぞ
しかも地域によっては冬の時期とかバイトして生計立ててる

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:08:43.520 ID:V20L0Z+P0
総合職だぞ
本来俺みたいなヤツがこなせる職業じゃないのに

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:08:48.618 ID:J+v+H8CTd
自営業農家が低学歴とかいう勘違い

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:10:20.295 ID:MvS5keXZr
ねこ農家

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:10:58.366 ID:ltj2PpDl0
虫嫌いだからできないと思うは

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:13:46.925 ID:Xt4yu0Yv0
つきあいがたいへんそう

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:13:48.186 ID:UImgqbLm0
ある程度の規模で企業化してる農家なら

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:15:07.601 ID:HfXDhofQa
親が農家だけど、両親共に高卒だわ
ただ直売所とかから契約もらったりしてたから、営業センスと体力は凄いなと思ってる

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:17:46.120 ID:4ilYOalr0
>>20地元の付き合いという
生まれながら培ったコミュ力だろう
本人自覚なさそうだけど
都会のニートが行っても脳死労働しか出来ないだろうなぁ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:15:40.685 ID:+RjPlKLqM
平野部は金持ちかもしれんが山間部は貧乏人ばっかり

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:16:54.048 ID:8yZqsVCVp
最近の農家はiPadで土地とか出荷量計算してる

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:18:23.743 ID:SbTVnm3W0
種のあるものを食べて、それをゴミにしないで
自分の土地に植えて、どこまで実が作れるか
試してみれば大変さがわかるんじゃないの?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:23:16.820 ID:HfXDhofQa
引きこもりのなかにも農業とか向いてるやつは一定数いると思うから、自治体とか国で支援したあげてもいいんじゃないかとは思う

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:26:26.655 ID:kHtvdyVn0
兼業農家の俺
お前らの心ない言葉に泣く

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:30:53.593 ID:4FBNTScGa
祖父が地主農家で継ぐ人いないらしいから大学出てどこにも就職出来なかったら最悪やるかもしれない

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:31:34.103 ID:6Jknlmuyd
会社勤めしながら副業で野菜作った後輩が半年で100万稼いだ
俺の地元今農業やりに実家に戻ってくる若いやつが増えてきてるらしい

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:34:01.881 ID:xS7P3hZSp
公務員の時もそうだけど相変わらず農家で一括りにしてるな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:36:30.965 ID:W0CdxZ7t0
今の世代の人達はスマホからハウスの管理してたりするらしいね

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:40:10.398 ID:VzrjO7w40
農家ほど受け継いだ地盤が大事な仕事も無いだろ
引きこもりが新規参入できるもんでもない 親が農家なら引きこもり池沼でも楽勝だろうが

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:44:40.428 ID:8rR3bJ2L0
>>31
親が子供に農業を継いで欲しいと思う家庭が少なくなったから、それで農地が余ってる現状がある

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:41:26.958 ID:6Jknlmuyd
いや普通に考えて引きこもりと池沼じゃ無理だろ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:43:01.480 ID:V2cgQgCJ0
付き合いと体力は要るから引きこもりからいきなりはどうかな

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:44:49.063 ID:5zD5SYRlr
元々土地持ちじゃないとだめだろ
畑から田んぼに土質も変えるのにも十年単位必用

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:46:37.715 ID:R2jVaP/90
兼業農家とか退職して戻ってきたやつとか
農業大出てるガチ勢とか

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:47:29.876 ID:/QlheNtt0
親から貰った金と土地と仕事があるってのは正直うらやましいよ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:48:47.231 ID:6Jknlmuyd
田舎行けば田畑なんていくらでも腐ってるぞ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:50:45.484 ID:V2cgQgCJ0
土地余ってても見ず知らずの素人に貸す人はそんな居ないと思う
貸すつもりなら農協とかで専業の担い手紹介してもらえるし

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:55:43.186 ID:1mYMMJ1SH
余ってるのに貸してもらえないとかざらにあるからコネないとな
貸してもらえても形の悪い田んぼで手間も金もかかるなんて事もあるし

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 15:59:13.480 ID:h1lG7+QH0
>>40
>形の悪い田んぼで手間も金もかかる
うちの周りの田んぼ数年前に区画整理の話しが行政からきたのにジジババどもが蹴った結果がまさにこれ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 15:05:26.554 ID:PwhwUYvI0
取り合えず万が一にも農家やろうとしてるやつ小規模だけは止めとけ
まず仕事は夏場なら肩で息つくような作業を5時~21時な、溜まってりゃ22時まで
んで休みは年間で10日くらい
あと機械なんか買う金無いしかといっていろんな野菜作らなきゃいけないから色んな機械が必要という矛盾
営業方針から経理から財務管理から申告から全て自分でどうぞ
貯蓄?一束100円のホウレン草でどう利益が出るの?
じゃあ農業やめろ?条例だのの雁字搦めで田畑がまず売ることができない
こんな感じ

まあ当然ガキは作るきないから俺の代で終わらせるがな

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 15:05:44.070 ID:V2cgQgCJ0
土地貸す人の大抵は「その土地を荒れ放題にさせておきたくない」が理由だから
作るなら一面に作らないと駄目だし機材も機材置く場所も揃ってないと厳しい
一角だけ借りて家庭菜園レベルから始めましょってのが理想なんだろうけれどまず無理

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 16:00:32.909 ID:vspMtR+aa
経営者なんだよなあ…