【調査】 結婚後も仕事続けたい独身女性、「出産後も」 65%・・・厚生労働省




1: 影のたけし軍団 ★ 2016/11/23(水) 13:17:07.71 ID:CAP_USER9
結婚後も仕事を続けたいと考える独身女性(23~32歳)のうち、65.1%は出産後も就業継続を望んでいることが22日、
厚生労働省の21世紀成年者縦断調査で分かった。10年前の調査と比べると13.8ポイント上昇した。

厚労省の担当者は「企業の育児休業制度の充実などにより、出産後の就業継続意欲が高まっている」と分析している。

厚労省によると結婚後も仕事を続けたいと回答した独身女性は44.6%。10年前の調査と比べると2.8ポイント上昇した。
このうち出産後も仕事を続けたいと考えているのは65.1%。出産を機にやめると回答したのは6.9%で、前回調査から17.6ポイント低下した。

調査では23~32歳の独身男女に結婚の意欲も尋ねた。男性は59.7%、女性は72.1%が「結婚意欲あり」と答えた。
そのうち、交際している異性がいると回答したのは男性が35.1%、女性が44.6%だった。

調査は昨年11月に実施。調査対象は約2万人で、回答したのは1万4300人(回収率71.2%)。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22HAB_S6A121C1CR8000/

8: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:25:07.81 ID:zBJ6/nRq0
>>1
今後、人口増加政策は愚策になるかも知れんな、、、

企業のロボット化や無人化などが現代でも進んでいるが、
今後その流れは止まることなく益々進んでいくだろう 。
そうなると人間の就ける仕事は加速度的に激減していく 。
数十年後の世界の就業キャパシティはどうなっているのか 。
人類の大半がブルーカラーであることを考えれば単純労働がロボット化や無人化に切り替わっていくわけで、
つまりブルーカラーが一番最初に淘汰されることになる 。
そのうち介護ロボットや果てはアンドロイドみたいなものも出来るだろうし、
ネットショッピングが進化し続けリアル店舗は激減するだろう 。
物流など配送も無人化するかもしれない 。
工場の生産過程もほぼ人間の手がいらなくなる未来も近いだろう 。
そうなるとどうなるか 。
人口を沢山かかえる国は国民に仕事を与えることが出来なくなる 。
食料問題はバイオテクノロジーの進化によって満たされるかもしれないが、
人間の持っている生きる意欲は仕事に従事することによって担保されるわけで、
その仕事を与えることが出来ないということになれば、
その国は滅ぶだろう 。

つまり「職場に女性を増やせ」だの「外国人労働者を増やせ」だのは、
日本国の将来として害悪に成りえることかも知れないということ 。

それでも移民をどうしても受け入れるというなら、
反日国出身者、スパイ工作員、宗教活動家、犯罪者、精神異常者、マフィア、テロリスト。
これら以外なら移民受け入れもやぶさかではない。

14: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:30:35.28 ID:zBJ6/nRq0
>>1
日本人は一体いつ本当の真実に気づくのか?

政治も教育もメディアも反日/宗教/左翼/893に牛耳られてしまった.
スイス民間防衛という本に書かれている方法で本当に乗っ取られてしまった
そして「差別」だの「平等」だの「人権」だのという言葉を武器に誰にも表立って批判させないようにタブー化されてしまった
どうするんだ日本?
これらを覆すには生半可な事じゃどうしようもないところまで来てしまった
どうするんだ日本?

133: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 15:04:26.49 ID:VIZ6l+ZD0
>>1
五輪で3兆、
廃炉で8兆、
運用変えた年金が10兆
緩和縮小でどうなることやら

2: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:18:13.46 ID:9oB8M5aw0
金がないから仕事をつづけるしかないだけでは?

25: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:40:42.42 ID:qoz6NLw00
>>2
離婚しても喰っていけるようにやで

3: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:19:00.53 ID:imtxaMSW0
ゴチャゴチャ言ってないでとりあえず結婚しろよ、式なんて結婚式場で挙げなくてもよい。

4: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:19:36.72 ID:7NaiSiby0
そりゃ夫の給料だけじゃ子供育てられないからな。

5: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:20:45.95 ID:dSX1WeE70
誰でもそう思ってたよ

6: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:21:56.78 ID:FTcuc2YF0
どの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかない
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかない
そもそもこの年代の独身を
少子化問題への解決策とするのはお門違い

そして30歳を超えても童貞な男は
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかない

今強がっててもテメーの死に際に
配偶者も子供もいない自分が生きてきた「証し」が
今後永遠に存在しないのはものすごく惨めだぞ
死んだ後のことなんてどうでもいいと思ってるだろ?
違うぞ、ほんとに死に際に咽び泣く羽目になる

異論は認めない

10: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:26:35.72 ID:35GHbwYo0
このアンケートは出産後の女性にしてほしい

大多数は専業主婦になりたいと回答すると思うよ

42: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:48:22.42 ID:1+NQADqr0
>>10
これ

自分は少なくともこれ

11: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:28:47.74 ID:GVdVUZH50
女は妊娠で自分の時間が減る代わりに平均寿命では男より5年も長いんだよね
要するに妊娠中の時間を寿命という観点から補填されてるわけ
要するに少なくともうむことは女性の義務なんだよ

12: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:29:12.72 ID:xfP66HQJ0
旦那が激務だときついよ。
家事育児仕事全部自分でやるつもりじゃないと。
激務旦那は保育所の送り迎えもできないし。

13: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:30:18.78 ID:MlfSaEhF0
という誘導
仕事ったってフルで働くんじゃないだろ。

15: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:31:54.78 ID:rUBO339J0
働く意欲があるんじゃなくて
働き続けないと子供を育てるお金が無いからだろ

16: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:32:49.71 ID:hbXgXCP70
延々長文垂れ流してる奴は
優秀な女に仕事を奪われてる出来ない男か
経済力のある女から相手にされない男が吠えてるだけにしか見えんな

17: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:33:03.09 ID:axePcrle0
私も結婚後も続けたかったけど旦那が共働きに協力できないからと専業主婦になったよ
パートとか立ち仕事の肉体労働嫌だからフルタイムが良かったのに帰ってから家事に育児に追われるのが嫌なんだってさ
はじめはフルタイム共働きに協力するとか言ってたから結婚したのに

35: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:43:31.13 ID:uPLIhYSZ0
>>17
そんな男を見抜けないのが悪い

47: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:51:55.82 ID:axePcrle0
>>35
ほんと騙されたわ
結婚生活始めてから辞めてくれとか詐欺だよね




69: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 14:19:08.60 ID:uPLIhYSZ0
>>47
詐欺だね
そもそも相手を騙して自分が望む状況に持っていこうとするの恋愛なんだから恋愛自体が詐欺に近い
だから恋愛結婚はうまくいく可能性が低い
結婚は条件で決めるべき

18: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:34:01.70 ID:T/v9TpxG0
>>厚労省の担当者は「企業の育児休業制度の充実などにより、出産後の就業継続意欲が高まっている」と分析している

こういう嘘いいかげんにやめろ
金だよカネ
共働きでカネ稼がなきゃいけないから働くんだよ
いいかげんに現実認めてそこを何とかする対策考えろよ
ゴミ共が

20: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:35:56.35 ID:axePcrle0
>>18
そうでもないよ
周囲の女友達も今は一生働く気で好きな仕事選んでる
それで退職する事になるパターンはだいたい旦那に原因がある
友達も結婚後は仕事辞めろと言われたら結婚辞めると言ってる子多いよ

19: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:34:16.46 ID:0EtTO5BI0
夫の給料だけじゃ食っていけない。

21: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:37:34.05 ID:SsBFqeSA0
全てが夢となって行かず後家のお婆さんが現実のものに…

23: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:38:48.41 ID:tKMyE4nC0
ヤクザの大親分ダリューンとラ・ペルラなんかの
輸入下着買い漁ってた頃は良かったなぁ~

24: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:39:38.21 ID:tKMyE4nC0
オーナーは皆愛人だからね。

26: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:40:43.52 ID:axePcrle0
制度には限界がある
女もフルタイムで働く以上は絶対に休めない日は存在する
それなのに男はいつまでも昔の感覚で仕事を選ぶ時に育休や有給が取りやすいか調べもせずに仕事を選んでる
お互いにフルタイムなのに女側に一方的に負担を寄せるなんて不可能だといい加減気付くべき

36: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:44:08.68 ID:dQQsNWhx0
.>>26
3歳までの子供の愛着形成期に、不特定多数の人に任せては愛着障害となることが、イスラエルのキブツの集団農場の例でわかっている。

幼稚園の迎えもそうだけど、
それに小学校の夏休みの一ヶ月半は乗り切れない

43: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:49:48.34 ID:uPLIhYSZ0
>>36
愛着障害などの心や脳の障害は幼児期の育て方より先天的なものだからな
3歳までの子供の愛着形成期に不特定多数の人に任せても正常に育つ人はいくらでもいる

27: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:41:10.89 ID:tKMyE4nC0
私、生活費は全部徳川家康さまのお世話になってますから。
働かなくていいんですけど。
ヒュンケルが来るってきいたから派遣登録したんです!

28: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:41:18.63 ID:XuF54HKq0
昭和は専業主婦でも楽勝だったのにな。

ハイパーインフレ状態の今は、共働きでも生活ままならないというね。

29: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:41:43.49 ID:NpMiytqt0
消費者の人数が決まってる中で、
その消費者の半数だけが働いた場合と
一方その消費者全員で働いてしまった場合と、
合計の収入額はそれぞれ同じだろ。
役割り分担して、人類で最も価値ある子育て仕事と
食うための仕事を女男で分け合えば、
収入は自然と増える仕組みなのだよ。

31: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:42:18.12 ID:DcV1DfYN0
最初はみんなそういうんだ

32: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:42:26.11 ID:+1+qZd3h0
別に専業を否定はしないけど、これからは無理だねそういう世の中にしたいのだから

34: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:43:07.73 ID:iwa9YTi20
>結婚後も仕事続けたい独身女性

アンケートでの回答とかどうでもいいから、やれ。
JUST DO IT!
それしかない。
数が増えれば環境も発言力も変わる。それが民主主義社会だ。
やる前から文句言ってケチつけて、結局やらないから今がある。

39: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:45:04.76 ID:dQQsNWhx0
>>34
で、自分の子供を犠牲にするのか?

37: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:44:44.01 ID:DcV1DfYN0
結婚後旦那の稼いだ金で食う飯の味を知ったら
もう働けない

44: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:50:24.86 ID:hBY+NSUW0
今のご時世、旦那だけの給料に頼るのは危険だからでしょ。
子供にもお金かかるし。

45: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:50:46.63 ID:tKMyE4nC0
弱い奴は?俺んとこへ来い。
強い奴は?来んでいい!

46: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:51:50.10 ID:tKMyE4nC0
男の中の男だね~

49: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:54:18.29 ID:DaSWRSJb0
え、俺の嫁さんなんて妊娠したら即バイトやめるとか言ってるんだけど。で、俺の給料は全部渡さなきゃいけないし。
ガッツリ働いてくれる嫁さんが羨ましいわ。

52: 太宰治 2016/11/23(水) 13:57:51.26 ID:tKMyE4nC0
私は茶封筒を素早く彼女の手の中に滑り込ませ、耳元で
こうささやいた。
「グッド・バイ」

53: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 14:00:07.33 ID:zBD0hTRF0
年金的には正社員でずっと共働き以外ないけどね
年金捨てて子育て専念に掛けるのも悪くはない

54: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 14:00:15.08 ID:WIH9qMR40
結婚したら話が違うと嘆くのが女性
そもそも意欲はあっても相手がいないというのが男性