【芸能】これで現役慶大生?Sexy Zone菊池風磨が簡単な漢字も書けずに赤っ恥
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1473759292/
1: 2016/09/13(火) 18:34:52.46 ID:CAP_USER9
近藤真彦や田原俊彦に始まり、最近では国分太一が「猶予」を「よち」と読むなど、ジャニーズタレントといえば漢字が苦手なことでよく知られている。もはやジャニーズの“伝統芸”だと揶揄する声が出るほどだ。そして今回、またしても漢字がらみの失態が生まれてしまった。
9月5日に放送された「ニュース シブ5時」(NHK)でのこと。番組からSexy Zoneの佐藤勝利、菊池風磨、松島聡の3人に対して国連に関する質問が出され、3人はフリップに答えを書いたのだが、佐藤は「戦そう」、菊池は「地ごく」とひらがな混じりで回答したのだ。

「戦争も地獄も決して難しい漢字ではありません。そのため彼らをバカにする声があがっています。漢字が読めないとされるジャニーズの先輩に比べたらまだマシだと思いますが」(芸能ライター)
これが普通のジャニーズなら笑い話で終わるのだが、菊池は慶應義塾大学総合政策学部に在学中。“慶應のくせに地獄も書けないとは何事か”といい笑いものになってしまった。
「慶應といっても彼はAO入試ですからね。選考は書類審査と面接、グループディスカッションだけで筆記試験はありません。菊池のほかに二階堂ふみやトリンドル玲奈もAO入試で入学しています。こんなレベルですから、地獄が書けないからといって批判するのもどうかと。もともとその程度の学力なんですよ」(週刊誌記者)
菊池は以前、「声高」を「せいこう」と読んだこともある。彼らに漢字の読み書きを期待するほうが間違っているのかもしれない。
http://dailynewsonline.jp/article/1195375/
2016.09.13 17:59 アサジョ
235: 2016/09/13(火) 19:17:23.29 ID:An6smPHwO
>>1
慶応ってコネのイメージ
通ってる奴は大体馬鹿
4: 2016/09/13(火) 18:36:34.53 ID:aADp+DDt0
馬鹿を合格させるAO入試ってなんなのだろ
472: 2016/09/13(火) 20:29:17.01 ID:lZH7GGPU0
>>4
裏口を表口にしてるのさ
847: 2016/09/14(水) 04:18:22.20 ID:Dy3F0dK30
>>472
それもある
817: 2016/09/14(水) 02:56:12.25 ID:ZL/PwZNv0
>>4
偏差値維持のため
東大も偏差値維持のために導入するって話ある
12: 2016/09/13(火) 18:38:24.36 ID:kx1J/vMD0
AO入試とか大学の質落としてるとしか思えん
211: 2016/09/13(火) 19:12:15.84 ID:tOIJ7fjC0
>>12
内部進学・AO入試・指定校推薦で枠埋めて、
限られた一般入試で偏差値を上げているんやで。
32: 2016/09/13(火) 18:41:43.31 ID:QMA/hDcP0
高学歴なら漢字読めると思うのやめろよ
漢字テストでその大学に入ったわけじゃないんだぞ
54: 2016/09/13(火) 18:46:08.66 ID:S+rMaYyI0
>>32
そもそもベースラインの話をしてるのだが、、、
戦争なんて小学生でもかける
69: 2016/09/13(火) 18:48:53.54 ID:muF99+gD0
漢字は本当に書けんわ。
ま、誤変換しなければ問題なし。
41: 2016/09/13(火) 18:43:45.47 ID:egDIa0hW0
でもネットばっかやってると簡単な漢字忘れることあるのは事実
170: 2016/09/13(火) 19:05:03.76 ID:tGA64uxQ0
>>41
読めても書けない事は多いね
74: 2016/09/13(火) 18:50:04.14 ID:82HZdfe40
戦争はあれだが、地獄はぱっと書ける自信は無い
77: 2016/09/13(火) 18:50:30.56 ID:lyI87LJ+0
手書き出来ずとも、変換候補から正しい漢字熟語を選べれば今の世の中問題無し
108: 2016/09/13(火) 18:54:37.52 ID:bYtvVetI0
俺も歳のせいなのか、手帳に手書きで書くときに簡単な漢字がうかんでこないことあるな
127: 2016/09/13(火) 18:58:43.86 ID:rR76HcAj0
慶応は芸能人なら願書出すだけて合格できるそうだからなwww
無名アイドルでも入りたい放題じゃん
138: 2016/09/13(火) 19:00:28.09 ID:uts+vH8M0
間違ってるとさらに恥ずかしいからあえて避ける
リスク回避な
人前に出る仕事毎日してるとは言えやっぱ緊張してすっ飛ぶ事は珍しくないだろ
180: 2016/09/13(火) 19:06:24.42 ID:3/kAiCdA0
大学側はなんでこういう頭悪い芸能人を入れるんだろ
スポーツならスポーツで成果得られれば評価上がるけど、
芸能って大学が世話するわけでも大学に成果あるわけでもないのに
197: 2016/09/13(火) 19:09:01.15 ID:guGDbGcn0
>>180
アメリカの大学みたいに寄付金目当てなのかもね。ハーバードでも金持ち子弟枠あるからな。
262: 2016/09/13(火) 19:22:34.70 ID:CLMD4qfx0
>>180
入学志願者を釣るための客寄せパンダだから、
それ以上でもそれ以下でもない
237: 2016/09/13(火) 19:17:30.14 ID:2NYSLIZU0
些細な漢字掛けなくても学歴は立派なんだから卒業したらいいね(メッキでも)。
310: 2016/09/13(火) 19:33:21.36 ID:sOC3t5kF0
難しいっていうか日常生活で書く機会がまったくと言っていいほどないからなぁw
347: 2016/09/13(火) 19:43:59.40 ID:WSQjDO/m0
芸能人ってこんなことで馬鹿にされるから大変だな
高学歴でも漢字ぐらい分からないことあるわ
頭の良さと知識はまた別物だよね
369: 2016/09/13(火) 19:50:02.03 ID:4HZ7fgHU0
ネット世代の奴は漢字を手で書く機会なんてほとんどないからな
381: 2016/09/13(火) 19:53:48.34 ID:sQQ3PQPJ0
てっきりジャニーズなんて予め答え聞いたり、恥ずかしいミスは録り直しとかするのかと思ったが、意外とガチなんだな
616: 2016/09/13(火) 21:53:08.34 ID:QsjyFwFM0
求められてるのは若い子キャーキャー言わすことだから
事務仕事やらされるわれわれやない
671: 2016/09/13(火) 22:37:29.31 ID:9abLbov50
イメージでは書けるつもりで実際に書き始めるんだけど途中で書けなくなる
最近はこんなことが良くある
59: 2016/09/13(火) 18:47:24.69 ID:dtWbMSdO0
スマホで変換機能ばっかり使ってれば漢字を忘れるのは当然だろ。俺もパソコンばっか
触ってるから漢字どんどん忘れてるよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません