軽四でわざわざ白ナンバーにしてる奴
1: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:26:39.53 ID:6zhPClbh0
最近よく見る
2: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:27:00.42 ID:c+6H/vwVM
見たことねえ
3: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:27:53.36 ID:6+Y1fyMCp
あれプレートが白いだけのやつやろ
4: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:27:58.62 ID:c+6H/vwVM
見たことないんだけど?
5: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:28:14.27 ID:Eb3MnYHb0
軽はおとなしく黄色ナンバーつけてろ
6: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:28:38.52 ID:c+6H/vwVM
見たことないやで
7: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:28:58.21 ID:JeqCKBBRd
ワイやで
8: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:29:15.85 ID:c+6H/vwVM
>>7
みせて?
みせて?
13: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:31:36.48 ID:U0WdKi70d
>>8
外でろよ引きこもり
外でろよ引きこもり
9: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:29:39.21 ID:Eb3MnYHb0
31: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:34:43.29 ID:4Fp3B7zQa
>>9 これの右下にして右上のオリンピックマーク部分白いテープ貼って隠してる奴たまにおるけど違法じゃないんか?
39: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:36:05.32 ID:Dpuclzzb0
>>31
文字を判別できなくする行為が違法や
よって違法ではない
文字を判別できなくする行為が違法や
よって違法ではない
10: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:30:18.21 ID:RvEGaJ5v0
あれなんなんや
白ナンバーに拘るなら軽乗るなよw
白ナンバーに拘るなら軽乗るなよw
11: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:30:41.49 ID:6Px/ThL70
あんなん余計みっともなくなるわ
12: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:31:22.64 ID:3Y/PdUMKd
ラグビーナンバーな
14: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:31:47.56 ID:KGqgBu7B0
S660は100%白になってる
18: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:32:17.16 ID:NLjb9Asx0
>>14
黄色のS660は黄色ナンバーのほうがええやん
黄色のS660は黄色ナンバーのほうがええやん
15: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:31:47.96 ID:NLjb9Asx0
白いクルマやったら、黄色のナンバーより白の方がええやん
16: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:32:00.60 ID:ztDGwniWd
排気量上げてるんか
17: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:32:08.02 ID:fbnggPFDa
だせえ
19: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:32:25.88 ID:GmJI7rt70
封印の有無でバレバレやけどな
20: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:32:39.53 ID:WHT7Lhykr
事故った時とかすぐ軽ってわからんしやめろや
どんだけ金ないんや
どんだけ金ないんや
21: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:32:53.89 ID:GW2RG8YB0
S660の白ナンバーと660ナンバー率
22: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:32:59.44 ID:c+6H/vwVM
ここまで画像なし
27: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:34:06.54 ID:RvEGaJ5v0
>>22
画像無しで分からんのお前だけだからやろ
大谷スレでもいちいち大谷の画像上げんやろ
画像無しで分からんのお前だけだからやろ
大谷スレでもいちいち大谷の画像上げんやろ
35: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:35:14.35 ID:D3dlGUS50
>>22
見たこと無いんじゃなくて君の観察力が人類最低クラスなだけだよ
見たこと無いんじゃなくて君の観察力が人類最低クラスなだけだよ
37: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:35:36.78 ID:NXdDUAqod
40: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:36:27.43 ID:c+6H/vwVM
>>37
サンガツ
ホンマに君は有能やね
サンガツ
ホンマに君は有能やね
47: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:37:28.41 ID:NXdDUAqod
>>40
ええけどほんまに知らんだんか?
テレビでも一時期話題になってたやん
ええけどほんまに知らんだんか?
テレビでも一時期話題になってたやん
50: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:38:40.54 ID:c+6H/vwVM
>>47
あることは知ってるけど全然見ないなって思っただけやで
あることは知ってるけど全然見ないなって思っただけやで
49: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:38:04.63 ID:nQXqnis5d
>>37
キャストスポーツカッケェなぁ
ちなアクティバ乗り
キャストスポーツカッケェなぁ
ちなアクティバ乗り
23: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:33:26.08 ID:Fjv/QPxod
ワイの軽新車で170万したし
ノート買えばよかったと後悔しとる
ちなナンバー白
ノート買えばよかったと後悔しとる
ちなナンバー白
25: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:33:43.69 ID:/mFV5DQI0
>>23
だっさ笑
だっさ笑
24: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:33:37.84 ID:EnyjXxBJ0
地元の路線バスも白ナンバーにしてるわ
26: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:33:44.00 ID:nGo0z1+0a
軽四の四ってなんの4や?
29: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:34:17.76 ID:3Y/PdUMKd
>>26
タイヤの数
タイヤの数
30: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:34:39.19 ID:c4lAZ5Mqa
>>26
四輪の4
軽二はバイクや
四輪の4
軽二はバイクや
43: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:36:47.05 ID:nGo0z1+0a
>>30
軽って言ってバイク想像するやつなんかおらんやろ
軽って言ってバイク想像するやつなんかおらんやろ
28: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:34:09.51 ID:Dpuclzzb0
右上のマーク、テープで隠し奴
32: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:34:52.78 ID:GmJI7rt70
四輪の四やろ
軽二輪との区別や
軽二輪との区別や
33: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:35:05.02 ID:c+6H/vwVM
はぁ見たことない
34: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:35:09.84 ID:nVzr4lAC0
黄色ナンバーが似合うのなんて軽トラくらいやろ
36: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:35:29.75 ID:c+6H/vwVM
見てみたいなあ
38: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:35:37.07 ID:NZACViOf0
白ナンバーにしちゃいかんのか?
41: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:36:42.84 ID:SHF97Jzm0
あのクソダサロゴマークを多額寄付者だけ小さくできるようにすればよかったんや
そしたらせめてもっと収入増えるかバカが躊躇したかもしれん
そしたらせめてもっと収入増えるかバカが躊躇したかもしれん
42: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:36:46.95 ID:rzalCasZM
もともと何で軽は黄色いんや
黄色くなかったら困る理由が特に無いんやったら統一したらええのに
黄色くなかったら困る理由が特に無いんやったら統一したらええのに
52: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:39:02.06 ID:SHF97Jzm0
>>42
高速道路の速度制限のせいらしいで
高速道路の速度制限のせいらしいで
61: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:41:13.78 ID:rzalCasZM
>>52
そうなんや
困る理由があったら白にしたらあかんやん
よーわからんな
そうなんや
困る理由があったら白にしたらあかんやん
よーわからんな
71: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:45:07.07 ID:SB4WrXJyd
>>61
昔は制限速度が80やったけど今は白ナンバーと同じ100になったからそのへんは問題ないんちゃう
昔は制限速度が80やったけど今は白ナンバーと同じ100になったからそのへんは問題ないんちゃう
77: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:47:02.36 ID:SHF97Jzm0
>>61
>>66
軽自動車の高速制限80キロの頃の話らしいしまあ昔の名残なんやろうな
でもやっぱり火力差の有る無しは分かりやすいほうがええよな…
>>66
軽自動車の高速制限80キロの頃の話らしいしまあ昔の名残なんやろうな
でもやっぱり火力差の有る無しは分かりやすいほうがええよな…
79: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:48:08.01 ID:NtmNrodU0
>>77
乗り手の問題やで
乗り手の問題やで
66: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:43:30.61 ID:NtmNrodU0
>>52
今ってもういらない?
今ってもういらない?
44: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:36:48.70 ID:c4lAZ5Mqa
つーか車にちょい詳しいやつがみれば軽か普通車かすぐみわけつくやん
なんでわざわざ白ナンバーにするん
なんでわざわざ白ナンバーにするん
48: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:37:35.85 ID:RvEGaJ5v0
>>44
ちょっと詳しくないやつも多いからじゃね
ちょっと詳しくないやつも多いからじゃね
84: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:49:15.28 ID:HjiEKxD00
>>44
見分けつくなら同じ色でも問題ないからだろ
見分けつくなら同じ色でも問題ないからだろ
45: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:37:13.55 ID:QsVjIl4qd
イキリおっさん乗ってそう
46: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:37:19.96 ID:6rSP0+Is0
煽られるのが嫌とかそんな感じちゃうの
51: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:38:43.97 ID:epWenvJwp

ワイがジムニーに白ナンバーをつける裏技を教えたるわ
56: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:39:43.60 ID:NXdDUAqod
>>51
rb26か?
rb26か?
59: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:40:56.11 ID:epWenvJwp
>>56
スープラやアリストのエンジンやね
スープラやアリストのエンジンやね
62: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:41:24.98 ID:NXdDUAqod
>>59
2jか
2jか
58: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:40:43.15 ID:GmJI7rt70
>>51
むしろ正統派やん
むしろ正統派やん
53: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:39:07.14 ID:lBo1uXLOp
控えめに言ってあの黄色にした奴ってセンス無さ過ぎやろ
54: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:39:25.47 ID:NufwIC35a
あとスポーツカーっぽい軽も
スポーツカー買う金なくて気分だけでも味わいたいのかな
スポーツカー買う金なくて気分だけでも味わいたいのかな
55: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:39:27.49 ID:Or0XRfS6a
軽自動車より路線バスの白ナンバーのほうがびびる
57: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:40:33.61 ID:NFOY1N/8r
ワイは黒車体で黒ナンバーにしたわ
60: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:40:58.36 ID:oOFL26940
くだらない見栄っぱり
黄色が恥ずかしいなら普通車乗れや
黄色が恥ずかしいなら普通車乗れや
63: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:42:18.02 ID:epWenvJwp
軽スポ乗りに黄色ナンバー指摘すると大抵「軽いから選んだ」ってブチ切れるの本当草
軽いの乗りたいならエリーゼでええやんけ
軽いの乗りたいならエリーゼでええやんけ
76: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:46:46.87 ID:IbnnagO+0
>>63
雨漏りがね…
雨漏りがね…
80: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:48:41.30 ID:epWenvJwp
>>76
アンチ乙
前窓も落ちるしシフトレバーも折れるしエンジンがトヨタってだけで無免許やジジイに馬鹿にされるぞ
アンチ乙
前窓も落ちるしシフトレバーも折れるしエンジンがトヨタってだけで無免許やジジイに馬鹿にされるぞ
64: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:42:29.41 ID:LSoWd2o70
昔軽四のボディに1000ccのエンジン積んでるのあったよね
65: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:42:34.95 ID:hdFx52Lt0
東京五輪のナンバーのやつやろ?目立たんところに印章つけるだけならべつに黄色でもよかったんやないかと思うわ
67: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:43:49.87 ID:NFOY1N/8r
軽車体に隼のエンジン積んでるのもおるし
68: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:44:49.57 ID:SHF97Jzm0
逆に普通車がラグビーナンバー付けてるのたった一回しか見たこと無いわ
やるなあって思ったわ
やるなあって思ったわ
69: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:45:00.45 ID:ASsv+KbE0
なんのために白くするんや?
72: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:45:37.95 ID:epWenvJwp
>>69
普通車に見せかけたいからやで
普通車に見せかけたいからやで
73: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:45:45.58 ID:XkNpH78w0
>>69
恥ずかしいから
恥ずかしいから
86: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:51:10.54 ID:geMv3taAK
>>69
ナンバー白にしたら普通車に見えると思ってるんやろ
ナンバー白にしたら普通車に見えると思ってるんやろ
70: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:45:02.63 ID:NtmNrodU0
田舎ほど色なんぞどうでもええわって思ってそう
74: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:46:15.68 ID:NtmNrodU0
白ナンバーにして見分け付きにくくなる車種って少ないよな
75: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:46:28.15 ID:iV+8uKfc0
エヌボックスの白ナンバー多すぎやろ煽らないけどくそ煽りたくなるわあれ
あとコペンの白はええけどs660の白はキモい
あとコペンの白はええけどs660の白はキモい
78: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:47:14.69 ID:nQXqnis5d
>>75
キャストの白ナンバーはどうや?
キャストの白ナンバーはどうや?
81: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:48:41.95 ID:iV+8uKfc0
>>78
あー、この間おったで
メガネかけたおじさんが白ナンバーキャスト乗ってたやけど可哀想やなって思った
女ならまあ、ええんやない?
あー、この間おったで
メガネかけたおじさんが白ナンバーキャスト乗ってたやけど可哀想やなって思った
女ならまあ、ええんやない?
83: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:49:06.66 ID:nQXqnis5d
>>81
ワイかな?w
ワイかな?w
90: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:53:44.82 ID:iV+8uKfc0
>>83
草
青のキャストやったで
草
青のキャストやったで
85: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:49:41.95 ID:SHF97Jzm0
>>75
s660はぐうわかる
イキリの極地やな
s660はぐうわかる
イキリの極地やな
82: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:49:00.85 ID:LSoWd2o70
コペンを白ナンバーにする為にフェンダーつけてるのいたなぁ
87: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:51:30.65 ID:NufwIC35a
犯罪者炙り出しには効果ありそう
新潟で子供線路に捨てた奴も白ナンバー軽で特定されたやろ確か
新潟で子供線路に捨てた奴も白ナンバー軽で特定されたやろ確か
88: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:51:37.78 ID:ecy3rqT0a
ワイアトレーセブン、高みの見物
89: 風吹けば名無し
2018/07/04(水) 13:53:38.68 ID:4M/Wd0Uxa
あーでも白ナンバーのが見た目ええな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません