インドのプログラマーでちゃんと自動コンパイルできるコードを書いているのは36%




1: ニライカナイφ ★ 2017/05/20(土) 21:00:44.79 ID:CAP_USER9
急激な速度でIT大国へと発展したインドで、3万6800人のプログラマーを対象にコードを書いてもらうという調査が行われた結果、自動コンパイルできるコードを書くことができたのは、全体の36%だったことが判明しました。

インドを拠点としている評価会社Aspiring Mindsは、インド国内の500以上の大学に在籍する3万6800人のプログラマーを対象にした調査を実施しました。
調査では自動化ツール「Automata」を使って、コンパイラ統合環境で60分間のプログラミングテストを受けてもらい、テスト結果から「プログラミング能力」「プログラミングの業界規範にならっているか」「プログラム実行時の複雑さ」「機能性の正確度」などの指標を基に、高度な人工知能を使ってそれぞれのプログラミングスキルを自動的に評価しました。

各プログラマーにはそれぞれ2つの問題が与えられたのですが、両方の問題でコンパイルできるコードを書けたプログラマーは全体の14%で、片方だけ書けたのは全体の22%だったとのこと。
調査の参加者のうちIT業界の企業に勤めていたのは全体の14.67%で、効率性などの指標を含めた「完璧に機能的なコード」を書くことができる基準に達していたのは、全プログラマーのうち2.21%にとどまる結果となっています。

Aspiring Mindsは「『正しく機能するコードを書く』というのはプログラマーとしての最低条件ですが、品質の高いコードには効率性、時間的コスト、必要メモリの計算などの条件が必要になります。
今回の調査では、最も効率的で複雑性の低い論理的なコードを書くスキルを持っていたのは、プログラマーのうち2.21%のみということが明らかになりました」と説明しています。

なお、参加者の男女比は男性61.1%、女性38.9%で、デリー・チェンナイ・ムンバイ・プネー・バンガロール・ハイデラバード・コルカタの都市から集められたとのことです。

http://i.gzn.jp/img/2017/05/20/indian-engineer-compilable-code/00_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/05/20/indian-engineer-compilable-code/snap14864.png
http://gigazine.net/news/20170520-indian-engineer-compilable-code/

★1:2017/05/20(土) 14:14:10.93
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495257250/





2: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:01:29.80 ID:Ht9d2u8+0
何か問題があるのかね?

3: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:05:22.86 ID:vvs+y6720
自動コンパイルって何。普通のコンパイルと違うの?

4: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:06:06.54 ID:RKFQl5cv0
マシン語で直接書いてるんだろ

5: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:08:21.15 ID:nd05Jf/K0
コンパイルって聞くと東京戦士練馬クイーンて言葉が浮かんでしまう

6: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:10:59.58 ID:AETofFSA0
“We find that out of the two problems given per candidate, only 14% engineers are able to write compilable codes for both and only 22% write compilable code for exactly one problem," the study said.

どうやったら「自動コンパイル」なんて単語出てくるんだ

28: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:40:34.36 ID:DnS+1mw+0
>>6
「コンパイル可能なコード」としか読み取れないね。

「コンパイル可能なコード」という意味だとしても、
コーディング後、一発でコンパイルが通るコードを意味しているのかどうか。
タイプミスとかコンパイルエラーで潰すのは普通にあり得ると思うんだが。

57: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:17:16.60 ID:Hhjokize0
>>28
お前も1の日本語と比較しようとすら思わなかったのか?

55: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:15:52.54 ID:Hhjokize0
>>6
お前は馬鹿か?

違うところ比較してもしょうがないだろ?

Only 36% of software engineers in India can write compilable code based on measurements by an automated tool

の所だ。

まあ、調べるときに使ったツールが自動化されていたということで、自動コンパイルできるコード というのは誤訳に違いないが。

58: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:18:17.45 ID:AETofFSA0
>>55
そのタイトルと内容の文で同じ単語使ってるだろ・・・
揚げ足取りたいだけか

67: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:23:43.98 ID:Hhjokize0
アホか、>>58の文章で、>>6が指摘した原文の所に自動コンパイルという語句が出ているとでもいうのか?

70: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:26:31.76 ID:Hhjokize0
>>58
当該のところの日本語訳は

各プログラマーにはそれぞれ2つの問題が与えられたのですが、両方の問題でコンパイルできるコードを書けたプログラマーは全体の14%で、片方だけ書けたのは全体の22%だったとのこと。

どこに自動コンパイルという語句があるの?

113: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 23:37:27.65 ID:/V9inRaS0
>>6
たしかに、「自動コンパイル」は無理があるな。
記者の頭では理解不能なんだろうな。
ダイレクトに当たる日本語もないし。

無理に日本語に訳せば、「コンパイラを通るコード」かな。

しかし、今頃コンパイラを使う言語って少なくないか?

7: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:11:20.12 ID:dhEvCMdy0
これは予想より高いの?低いの?

41: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:06:09.20 ID:Hhjokize0
>>7
与えられた二つの問題によるし、言語によっても違う。

簡単には比較できない、

例えば、Cで、
1-100までの総合計を計算するプログラムとかなら、えらくレベルが低いということになるが、任意のテキストファイルを書かれている内容に従って整形してCSVファイルを作るプログラムならえらくレベルが高い。

8: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:12:13.20 ID:ezwTWNlY0
前スレ953記念カキコ

9: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:14:57.76 ID:JtNyoMYN0

10: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:17:49.88 ID:imFG5dbl0
マネージメントが好きそうな話題だが、実際のコーディング能力のメジャメントとしては
あまりにも単純すぎるだろうな。

21: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:32:04.74 ID:lWSyNBgf0
>>10
ほとんどの現場はこの程度の確認もしてない初対面の人間を技術者として受け入れるんだぜ…

25: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:34:47.43 ID:AETofFSA0
>>21
でも派遣会社から渡される職務経歴書って
名前なし、性別無し、年齢無し、職務履歴は盛り放題、面接不可
これで「この人どうでしょう」とか言ってくるんだぜ
選べるわけがない

32: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:48:52.75 ID:lWSyNBgf0
>>25
発注側の事情よく分からないけど
独自の試験を渡して、それに合格したもののみ受け入れる、
みたいな条件を発注側から指定できないのかな
スキルシートの項目だって派遣会社の言いなりになることもないのでは

38: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:55:19.97 ID:AETofFSA0
>>32
相手が小さな会社なら何でも言えるけど
選択肢が少なくて当たり外れが極端
はずれた時のインパクトがでかいから極力避ける

大きな会社はやっぱり一律の流れでやりたがるから
勝手に経歴書持ってきてこの中から選んでくださいみたいなこと言う
経歴書に情報が少ないのは法的な問題らしい

134: 名無しさん@1周年 2017/05/21(日) 00:56:11.70 ID:+dolwKkd0
>>38
スタッフサービスから来てる派遣がとんでもないハズレだったわ
技術力云々以前に何かと理由をつけて半分も出社してこないからな
ほんとゴミ

35: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:53:09.11 ID:iTAhcO2O0
>>25
だから自前で採用しろよって言っても派遣にするんだよな

66: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:23:17.44 ID:caOSd60l0
>>35
そもそも派遣欲しいときって今手が足りないからだからな

53: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:13:03.99 ID:Oa4lKJnc0
>>25
ITの派遣は事前面接でプロジェクト参画の合否決められてるよ

141: 名無しさん@1周年 2017/05/21(日) 01:53:13.74 ID:yqw0xuBA0
>>53
会社どこ?

140: 名無しさん@1周年 2017/05/21(日) 01:49:09.65 ID:NoGu1axp0
>>25
本人が派遣先を見学してみたい的な建前で事前面接はよくあるぞ
というか派遣される側の人間は普通に面談って言ってるしなw

11: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:20:28.34 ID:5tWL4y0g0
プログラマーの大半はネットで検索してコピペしてるだけや。
独創的なコード書く奴なんて一握り。

13: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:22:25.80 ID:AETofFSA0
>>11
独創的なコードなんか書く奴居たらプロジェクトから抜けてもらうけどな

15: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:26:26.80 ID:a1UkFVil0
>>13
それはプロジェクトの規模とかによるだろう

34: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:49:51.45 ID:5mMsCaaD0
>>11
検索してコピペしてるだけなのに何でもプログラムの知識持った人が必要なんだろうね。

12: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:21:51.55 ID:a1UkFVil0
インド人は優秀だし安いから
世界中のITの仕事が集まるとかなんとかマスゴミが宣伝してたような

14: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:24:14.64 ID:UjqcQOOf0
これって一発でコンパイルできるコードかけるかだけなんでしょ
別にコンパイルできなかった時にエラー内容見て自分で治せたらそれでよくね?
くっそ下らねぇ、実務を何もわかってない公務員が考えそうな試験だな

16: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:28:48.48 ID:a1UkFVil0
>>14
統合環境だから
一発でじゃなくて時間内じゃん?

17: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:29:03.61 ID:Gd/pbeiK0
ナンみそこねこね

18: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:29:09.42 ID:Qu9h6Y/u0
これ、もちろん補完機能とかを使わずにだよな?
だとしたら、日本人ならほとんど無理だな

19: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:30:33.76 ID:AETofFSA0
>>18
C言語ですらeclipseでインテリセンスが効くし
もはや記憶する理由がなくなった

20: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:30:35.71 ID:imFG5dbl0
インド人って頭いい人いるのに方向性間違う傾向が強くね?

22: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:32:07.05 ID:hLgC1qXZ0
>>20
間違ってないと思うけどね
地理的に考えてもitでは優位な位置にあると思うけど

23: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:32:38.24 ID:kC5n3GUZ0
ナージャジベリなめんな

24: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:33:46.42 ID:9081I61z0
なるほどわからん

27: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:36:02.97 ID:hLgC1qXZ0
>>24
ガンダムで例えると、ニュータイプ特性が有るとされた人の中で
フラッシュシステムに対応できた人は約2%しかおらず、ほとんどがカテゴリーFだったということだよ

33: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:49:13.23 ID:29HqGD620
>>27
いやわからん
皆が皆ガンダム好きだと思うなよ

125: 名無しさん@1周年 2017/05/21(日) 00:20:51.38 ID:OEKct1EdO
>>27
ガンダムはガンダムでもXの話だなw

26: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:35:51.61 ID:5vCoY7P10
えっ、コンパイルって プヨプヨ?

29: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:42:03.50 ID:5mMsCaaD0
馬鹿にしてるやつは100%プログラム勉強したけど挫折したからだろうけど

52: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:12:20.66 ID:APYRqtuN0
>>29
2chって元々コードの耳年増的な人多い思う。

30: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:42:37.82 ID:BCYKfXKX0
表現が悪意ありすぎだろおい
制限時間に間に合わなかったらアウトってやってるだけじゃん

>品質の高いコードには効率性、時間的コスト、必要メモリの計算などの条件が必要になります。
なにこの時代に逆行した

37: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:55:07.68 ID:TiV+t3SB0
>>30
最低でも条件は付けておかないと、動作するけどとんでもないコード書くやつがいるからじゃね?

61: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:20:52.76 ID:Hhjokize0
>>37
お前は知らないらしいが、最近のコンパイラは優秀で、ブサイクなコード書いても、最適化オプションつければだいたいにおいて適切なバイナリにしてくれる。

ソースコードの段階での効率性とかは、正直自己満足の世界になりつつある。

73: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:28:30.21 ID:/V9inRaS0
>>61
2で割るとき
そのまま2で割るのと0.5掛けるのと1bit下げるシフト演算を記述するのとで
コンパイルに差出ないようになるのかな
何兆回もループする処理なら結構差出るだろうけど

77: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:32:21.12 ID:AETofFSA0
>>73
問題は何兆回もループすることを認識してコードを書くかどうかだな
数万回程度なのにビットシフトで書きやがったら承知しない

79: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:34:19.86 ID:MPO2oIwy0
>>73
その程度は基本ではないの?

ウエブ漁れば、手動の最適化よりもコンパイラの方が早いコード書いてるって実証の話がゴロゴロしてる。

90: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:52:51.59 ID:5mMsCaaD0
>>73
何らかの計算して浮動小数点から整数にするときの桁落ちが曲者だわな。
doubleに1入れてもdoubleの変数の中では0.999999・・・とかで保存されてるから

85: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:43:59.72 ID:4c+zUI9E0
>>61
それをしらない正社員がな

158: 名無しさん@1周年 2017/05/21(日) 03:52:48.09 ID:wYuVPlTf0
>>61
バブルソートをクイックソートに直してくれるか?

31: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:44:04.95 ID:5mMsCaaD0
今日は珍しく本物のプログラマーが結構いるね。

36: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 21:55:01.17 ID:0CzpKmqJ0
日本もそのくらいだろ

39: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:03:11.92 ID:bG+dkYHF0
どんなコード化によるんじゃ
エラー無しで一発で通るなんで普通無理だろ

43: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:07:31.49 ID:Hhjokize0
>>39
コンパイル位通せよ。
コンパイル通らないコードってわかるだろ。

40: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:04:00.43 ID:2eMQGc5K0
お前らautoconfなんて使ってないでCMake使えよ。

42: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:06:42.38 ID:EIhkgvZV0
一発でコンパイルエラー無しとは書いてないと思うが

44: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土) 22:07:37.58 ID:/YkcRWZn0
他国と比較しなけりゃ意味ねーだろ