【人工知能】マイクロソフト、外国語で話した内容をほぼ同時に翻訳できる新技術を発表・・・手持ちのパソコンやスマフォで利用可能に




1: 曙光 ★ 2017/05/11(木) 15:09:01.17 ID:CAP_USER9
マイクロソフト ほぼ同時に翻訳 人工知能使った新技術発表
5月11日 13時10分
アメリカのIT企業マイクロソフトは、外国語で話した内容をほぼ同時に翻訳できる機能など、人工知能を使った新たな技術を発表しました。
マイクロソフトは、西部ワシントン州のシアトルで10日、IT業界の開発者向けのイベントを開き、自社で開発した最先端の技術を発表しました。

このうち人工知能の分野では、外国語で話した内容をほかの言語の文字にほぼ同時に翻訳できる機能を披露しました。
日本語を含む60以上の言語に対応するということで、会議などでのプレゼンテーションの場面を想定した実演では、スペイン語で説明した内容がスライドの下の部分に英語の字幕ですらすらと表示されました。

また会社の従業員の顔を人工知能が認識して、登録されていない外部の人が部屋に入ると警告を出す技術も披露し、人工知能はセキュリティーの強化にも役立つとアピールしました。

こうした人工知能のサービスは、マイクロソフトが開発したクラウドからネットを通じて提供されるため、手持ちのパソコンやスマートフォンで利用できます。

マイクロソフトは、基本ソフト「ウィンドウズ」などソフトウェアの販売から、人工知能の需要の高まりで今後の成長が期待できるクラウドサービスに事業の軸足を移しています。
マイクロソフトのクリス・カポセラ上級副社長は「人工知能は人間の創造力を高める。開発した人工知能を多くの人が利用してくれることにわくわくしている」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170511/k10010977341000.html?utm_int=news_contents_news-main_006





17: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:16:34.62 ID:bW5bzALH0
>>1
そんなに凄いのに、なんでコルタナさんはあんなに馬鹿なの?

86: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:50:24.85 ID:+QvDaBgJ0
>>1
スマホって書けよ猿

3: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:10:57.57 ID:bFBeExxR0
これに頼ると、Windowsでの苦労がまた続くのか?

4: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:11:38.77 ID:Ie5+f3e90
まず精度

5: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:12:00.46 ID:HCC2HRVP0
×スマフォ
○スマホ

6: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:12:05.52 ID:OFc73jcEO
インガスンガスン!

7: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:12:27.72 ID:gfG4OSjC0
翻訳ソフトっていくら
頑張っても実用レベルまでは到達しないよ。

8: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:12:42.16 ID:hQSxgrs30
これは素晴らしいと思います

次世代のOSに組み込んで
MSが次世代のOS戦争も制することを願うばかりです

MSに栄光あれ!!
MSよ永遠に!!

9: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:12:54.31 ID:yQg4kxEu0
クラウドの中の人も大変だな

10: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:13:11.56 ID:AUjM/nzU0
シンギュラリティキター

11: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:13:24.80 ID:X74b1aTD0
この翻訳AI使ってるうちに話せるように成っちゃいそう

12: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:13:46.82 ID:whSu2Ei00
外国語能力とか要らなくなるのか

13: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:14:02.17 ID:m6ov60fV0
精度がね・・・

14: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:14:53.73 ID:VKtCQRF20
やっと俺のWindowsPhoneが使える日がきたか

15: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:14:56.40 ID:J7XRfRLp0
俺のように英語話せない人間には神器のような技術だな
早よ実用化してくれ

16: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:16:03.53 ID:Ie5+f3e90
というより、日本語とヨーロッパ圏あるいは中国語だと言語の構造が違いすぎて同時翻訳は無理だと思うんだがな

18: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:17:58.69 ID:urklf0WG0
英語が解れば西語もなんとなく解るよな

19: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:18:52.31 ID:wo4PhjTG0
英検の威力ダダ下がり

20: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:19:19.38 ID:IUCcHsa00
機械翻訳

21: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:19:31.07 ID:jdyylVbv0
辞書が韓国製で意図的な誤訳の予感
 

22: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:19:35.66 ID:vly98hMo0
長文の同時は不可能ではないような気がしないでもない

23: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:20:51.99 ID:t11Ndw/H0
スマフォ

24: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:21:00.26 ID:OaHvxu8i0
ほぼ同時に翻訳できる技術は今でもあるじゃん
問題はどれだけ正確に翻訳できるかだろ
その点を書けよ

25: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:22:12.34 ID:nCX1TXL/0
ハートマン軍曹語録も翻訳してくれますか?

26: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:22:55.63 ID:OaHvxu8i0
google翻訳と比べてなにがすごいのかがわからん
goole翻訳だってすぐに訳してくれるじゃん

27: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:23:08.34 ID:qFrnx7Yx0
一番欲しい翻訳技術も結局MSかappleかgoogleだもんな

28: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:23:23.98 ID:zxFe/40E0
あまり難しいこと言うと画面が真っ青になります。

29: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:23:56.16 ID:tznEp6uh0
将棋ソフトが名人にボロ勝ちする時代に翻訳ソフトとか音声入力がどうして実用レベルにならんかの

35: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:27:07.38 ID:OaHvxu8i0
>>29
アホか
碁なんて限られた盤の上でパターンが限られているじゃん
パターンが無限に近い言語を鋭角に訳すのはそれよりはるかに難しい
にきまってるだろ

36: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:27:32.59 ID:whSu2Ei00
>>29
将棋はあくまでゲームだし
取れる行動は有限に決まっている
でも文章はいくらでも自由に組み立てられるからじゃないかな

43: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:30:17.06 ID:qjkF7NDi0
>>29 フレーム問題的に、文構造や文脈を認識できなくて、進んでなかったそうだ。
しかしもうそろそろ新たな展開は出てくるだろうね。

文章丸ごとを逐一覚えさせたとしても、こんなに膨大なデータ扱えるようになったら、
そのデータベースに十分な有効性が出てくるだろうしね。

30: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:24:25.49 ID:FFdkebNU0
オフラインで使えるなら凄い

31: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:24:42.31 ID:MmA8j6pI0
外国語論文が簡単に読めるのは大きいな。

40: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:28:27.82 ID:OaHvxu8i0
>>31
だから単なる翻訳ならgoogle翻訳とかもあっただろ?
今回のがそれとどう違うのかがわからん

32: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:25:05.65 ID:CxI9A6yTO
TOEIC(笑)

33: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:25:53.93 ID:08CaUxIa0
実用性が悪すぎる

34: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:27:00.74 ID:/Gew0Oe60
グーグル翻訳なんてまともな日本語になってないし。w

37: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:27:44.60 ID:LuYeczrZ0
日本語は後ろから読んで英語は前から読むとちょうどいい

しかしほんと日本語はクソ言語だなぁ
唯一無二のメリットは造語が簡単なとこだけど恥文化で創造性に乏しい国民性が長所を殺してるという
魔観光殺法ー!とか英語じゃ表現できないんだけどな
まぁ使いこなしても動詞が最後というデメリットを帳消しにできるとは思えんが




38: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:27:51.59 ID:CxI9A6yTO
バカ→まだ変な翻訳するし、微妙なニュアンスがー

賢人→そんたくもなくなるし、逆に対応するビジネスマンじゃなければ不要

39: ネトサポハンター 2017/05/11(木) 15:28:00.98 ID:kc8p65Jr0
ただし日本語はサービス対象外

41: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:29:39.23 ID:5FMhmGRn0
holy shitがどの翻訳サイトでも「聖なるたわごと」と翻訳されてるのが現状なのに
実用的になるのは何十年後になるのやら

42: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:30:10.08 ID:LxpjdcIN0
スマフォと聞いて来ました

44: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:30:56.69 ID:Xg1WPqQu0
リアルスタートレックや~

45: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:32:31.68 ID:eGeKz4FY0
リアル翻訳こんにゃく

46: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:32:39.55 ID:9LN3WELT0
そういう寝言はBingの翻訳をもうちっとマシなレベルにしてから言え

47: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:32:53.35 ID:Z1gPMay60
スタンドアロンでバッジ型になれば完璧、長寿と繁栄を

58: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:36:56.33 ID:UHYb9MfE0
>>47
バッジ?
バッチじゃね

48: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:32:59.20 ID:MlMYXNaN0
?通訳がいらないと言う事?

困ったな~

51: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:34:52.61 ID:OaHvxu8i0
>>48
翻訳どころか、50年後には人間はほとんど働かなくてよくなると言われているよ

49: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:33:17.48 ID:CxI9A6yTO
将棋が好きでこの20年間くらいの将棋ソフトの進化みてきたが、
あるラインに達するとぶわっと進化する

そのラインに達するまでにはあと二、三年

50: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:34:07.64 ID:8F9tljqm0
ちょっとした誤訳で撃たれそう

57: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:36:50.71 ID:CxI9A6yTO
>>50

人類が言葉を選ぶようになる
まず官僚機構がなくなる世界から

52: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:34:57.29 ID:6dpqw9x30
Googleとの競争に勝たないとね、残るのは2つに1つ

53: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:35:03.60 ID:6HaeOM5P0
まあこれからの小学生は頑張って英語を勉強して時間を無駄にしてください

54: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:35:08.92 ID:4QoELb0w0
ほんやくこんにゃくはよ

55: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:36:06.43 ID:JT4EEvci0
こういう技術に日本語は最適だろうな
開発する意味を見出せる

56: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:36:33.06 ID:ae2ftpzr0
主語の省略とかどうなんの

64: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:38:58.34 ID:OaHvxu8i0
>>56
そういう言語の曖昧さが人工知能を作る上での最大の難敵
将棋や囲碁とはわけが違う

69: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:42:58.36 ID:CxI9A6yTO
>>64

将棋や囲碁も同じようなことを5年前まで言っていた
おまえみたいなやつが

59: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:37:37.42 ID:OaHvxu8i0
同時翻訳などと言われてもあまり魅力は感じない
スピードよりも問題は精度

65: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:40:13.18 ID:CxI9A6yTO
>>59

文学や恋愛ならそれでいいよ

それ用にはまた違うソフトできるんじゃね

60: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:38:00.26 ID:Ho+2UH8f0
Officeのスペルチェッカとかイルカってうざかったよな

61: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:38:06.94 ID:qjkF7NDi0
そもそも人は定型の業務文などしか書いてない。
だからそれら定型文的なものを膨大なデータベースとして、
それらの対訳をデータとして完成させてしまえば、殆ど用足りるだろう。
そもそも最初のそれら定型文作りからして、そのデータから持ってくるようにする。

本当に微妙で精妙な法契約などについては、これからも専門家を雇えばよい。
そして文学作品の小難しいのなども、後回しでも良い。
それらには、これからも翻訳者という存在が残ればいいという話でしかないね。

66: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:40:14.84 ID:OaHvxu8i0
>>61
定型文の機械翻訳ならすでに実現しているだろ?

74: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:46:14.90 ID:qjkF7NDi0
>>66 定型文のデータをもっと広げるべき。
だって、それが本当に完成してるなら、もう外国語介するメールやり取りなどで
全てそれが使われていて、自由自在ってことになるだろう。
そこまでには、まだ至ってないはず。

それから繰り返しになるが、先にそれら定型文のデータベースからもってきて、文章作成すべき。
それによって業務文などについては、文章作成効率もかなりアップするはずだ。翻訳効率と精度も勿論アップ。
全部自分で書けるからエラいなんて思ってるのは大きな間違いだね。
そしてそれもそんなにルーチンであるなら、近い内に初歩的AIで代替されるようになるだろうよ。
文学作品などは、人力で独自に追及ね。しかしそれもほど遠くなくAI代替もあるかもなぁ・・・

84: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:49:46.41 ID:OaHvxu8i0
>>74
定型文を大量に入力するなんて非効率すぎるから進んでいないだけだよ
人工知能の研究はとっくに次のステージに進んでいる。

62: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:38:14.91 ID:X30WnyUb0
戸田奈津子アドオン

63: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:38:34.36 ID:nC2LAjsj0
巨大PCにデーターがあってスマホはそこにアクセスして訳すのかな

67: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:42:05.74 ID:qSG21tAB0
というか、もうはよクルマはホバーしろよ
いつまでタイヤで転がしてんだよ、かっこわるいわ

72: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:45:06.82 ID:OaHvxu8i0
>>67
ホバーなんて風で周りのものを吹き飛ばすものを街中で走らせれるわけないだろ
それより、自動運転車があと10年ほどで普及するはず。
そっちの方が未来感あるだろ?

68: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:42:24.30 ID:PtfD3kHN0
CNNJとかBBCのニュースでヒーヒーいいながら
同時通訳してる人と入れ替えてみてはどうか

70: 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 15:43:01.79 ID:LbMpe3mE0
もう英語教育の義務化なんて止めろ
無駄でしかない