1000兆円の国債って実はウソ!? スティグリッツ教授の重大提言




1: 北斗星 ★ 2017/04/02(日) 22:37:10.58 ID:CAP_USER9
■政府と中央銀行を統合

ノーベル経済学賞受賞者でコロンビア大学教授のスティグリッツ氏が来日し、経済財政諮問会議で、財政政策による構造改革を進めるべきだと提言した。

そのなかでスティグリッツ氏は、政府や日銀が保有する国債を「無効化」することで、政府の債務は「瞬時に減少」し、「不安はいくらか和らぐ」と発言した。

実は彼のこの主張は、日本の財政の真実を明らかにするものだが、具体的になにを意味するのか。

スティグリッツ氏のこの提言には様々な前提がある。まず、「統合政府」とよばれる考え方を押さえておきたい。これは財政や金融問題について、政府と中央銀行を一体のものとして考えることを指す。

たとえば日本の場合、中央銀行である日本銀行は実質的に政府の「子会社」といえる。だから、民間企業でグループ会社の資産も連結決算で考えるのと同じように、政府と日銀の資産は連結してみることができるということだ。

ちなみにこれは「中央銀行の独立性」とは矛盾しない。中央銀行の独立性とは、政府の経済政策目標の範囲内でオペレーションを任されているという意味で、民間でいえばグループ企業が独立して営業する権利を持っているのと同じである。

この統合政府の財政状況を示すバランスシートでは、右側の「負債」はすなわち国債残高を示す。重要なのは左側の「資産」であるが、統合政府の場合この資産に日銀が保有する国債が含まれるのだ。

■国の借金1000兆円のウソ

右側の国債残高はおよそ1000兆円、左側の日銀保有国債は約400兆円である。これらを「無効化」すると、国債残高は「瞬時に減少」するとスティグリッツ氏は主張しているのだ。

ちなみに「無効化」とは内閣府が用意した資料の和訳によるもので、筆者は「相殺」と訳すべきだと考えている。というのも、スティグリッツ氏が書いた英文原資料には「Cancelling」とあり、これは会計用語で「相殺」を意味するからだ。国全体の国債と、日銀保有の国債は「相殺」できると考えるとわかりやすい。

たしかに、日銀の保有国債残高に対して、政府は利払いをするが、それは「国庫納付金」として政府に戻ってくるので、利払いのぶん国債が増えることにはならない。

要するに、スティグリッツ氏は「国の借金が1000兆円ある」という主張を鵜呑みにしてはいけないと警告している。

この考え方をさらに進めると、政府の連結資産に含められるのは、日銀だけではない。いわゆる「天下り法人」なども含めると、実に600兆円ほどの資産がある。これらも連結してバランスシート上で「相殺」すると、実質的な国債残高はほぼゼロになる。日本の財務状況は、財務省が言うほど悪くないことがわかる。

スティグリッツ氏は、ほかにも財政再建のために消費税増税を急ぐなとも言っている。彼の主張は、財務省が描く増税へのシナリオにとって非常に都合の悪いものなのだ。

彼の発言は重要な指摘であったが、残念ながら、ほとんどメディアで報道されなかった。経済財政諮問会議の事務局である内閣府が彼の主張をよく理解できず、役所の振り付けで動きがちなメディアが報道できなかったのが実際のところだろう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51314
『週刊現代』2017年4月8日号より

★1が立った日時:2017/04/02(日) 08:25:41.72
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491125712/

16: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 22:44:11.93 ID:HT/8MJ+T0
それを肯定しているのがノーベル経済学賞を受賞した>>1のスティグリッツ教授や、
同じくノーベル経済学賞を受賞したシムズ教授なんじゃないか。

25: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 22:47:05.20 ID:vkgeEAGl0
>>16 その政府の支出が効果的ならの話ね。自民党じゃ無理なのは歴史が証明してる。効果的なら今でも消費税はゼロだ。

41: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 22:52:18.52 ID:HT/8MJ+T0
>>25

誰かの借金は誰かの儲け。
この恒等式は変わらない。不変の原理。
国の借金は国民の報酬だよ。
国がケチっているから、経済成長しないの。

55: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 22:55:29.26 ID:vkgeEAGl0
>>41 ただ借金すりゃいいってもんじゃない。効果的な事に金を出すのは当たり前の話。
必要なのは借金するしないじゃなくて、何に金を流せば効果的なのかって話ね。

83: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:01:49.27 ID:HT/8MJ+T0
>>55

それは供給サイドの言い分だろ。
需要を刺激して掘り起こすんだよ。人間の欲望は果てしない。今は遠慮しているだけ。
先進国は需要が不足している需要制約に陥っているんだから、欲望を爆発させて我儘に
あれも欲しいこれも欲しい、もっと欲しい、もっともっと欲しいと言うように需要を刺激すればいい。

53: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 22:54:56.44 ID:YDmE0MM50
>>1
それをやって、金融市場の信用を失うリスクのほうが遥かにヤバくない?
どう言う理屈かイマイチよく分からん…。

82: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:01:48.92 ID:6tQh7p880
>>1
どうでもいいから日本人の年収を5倍に増やせ

138: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:09:33.52 ID:BYOZPdmh0
>>82
じゃー世の中の紙幣発行量を5倍に増やさないといけないなw
紙幣の量が増えない限り日本全体の所得は増えない
当たり前だよねw
というわけでリフレ派が正しいってことになるw

213: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:20:37.26 ID:vkgeEAGl0
>>138 金融緩和で資産は増えても、所得が増えないのが証明されたわけだな。
働いてないヤツの所に金が流れてるだけ。

86: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:02:05.93 ID:ny+9f2tp0
>>1
そうだよなあ
すでに宅配便関係はハイパーインフレの兆候があるよなあ
どこか新規参入しろよ

108: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:05:06.72 ID:qU2KcLHM0
ある日、日銀が家族一人当たり1000万円を宅配便で送ってきた。
テレビつけたら、安倍総理が「デフレ対策金だから返さなくていいよ。」とかほざいてやがった。

次に何が起きそうかなんて子供でも想像できるだろうに。

>>1は市中に直接的に金が出回るわけじゃないからインフレ圧力にならないから大丈夫?
大きな問題はそっちゃじゃないからw 

120: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:06:50.56 ID:ktuBsmmJ0
>>108
>ある日、日銀が家族一人当たり1000万円を宅配便で送ってきた。

絶対にないから安心しろやww

136: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:09:28.53 ID:qU2KcLHM0
>>120
そう書いたほうが会計も経済学も金融も知らない人に本質が伝わるだろ?w

184: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:16:35.72 ID:0+W3RJ8p0
ID:GRbW8ouP0 ID:0Xlhk18g0
まあ、日本ってさ、定期的に、日本政府が滅亡、
アベノミクスっぽい政策やって、
モヒカンヒャッハーオールスターズになってるよなw
だから、自公安倍政権はいますぐ全滅させる。

自公アベノミクスやりたきゃ、
それこそ、ラノベアニメとあるの、学園都市、
SAOの仮想リアルか、東欧や、アフリカか中南米でやれ。

自公安倍ノミクス異次元の金融緩和みたいな
規律無き放漫財政Or軍拡の果てに狂乱物価と内戦で
(大日本帝国では日中戦争と太平洋戦争で敗戦 預金封鎖、財産税)
体制崩壊。これがいつもの日本w

1333年 鎌倉幕府崩壊

元寇後の、莫大な復興費用、>>1九州での軍備増加での
増税ラッシュ、
1293年 正応6年の鎌倉大震災で関東地方壊滅、財政崩壊を起こし
狂乱物価と、借金踏み倒し徳政令、南北朝内戦に突入

1467年 応仁の大乱で、室町幕府実質崩壊

バカ殿になった足利将軍の無規律放漫財政、
ハコモノいじり。気候変動での狂乱物価、土一揆という暴動
が多発。
さらに、有力守護大名の専横で、応仁の大乱に突入

1865年 江戸幕府崩壊

安政南海トラフ巨大地震、安政江戸大震災での天文学的な復興費用。
黒船来航後、稚拙な貿易政策と、大名の勢力削減策である
参勤交代の三年に一度への緩和、
大型武器研究開発製造禁止令廃止など積極財政、
無規律な大軍拡で財政崩壊>>1。増税ラッシュ、巨額の資本流出、
狂乱物価で、政情不安、要人暗殺相次ぎ、世直し一揆という大暴動、
長州征伐、戊辰戦争という明治維新という名の内戦に突入

1945年 大日本帝国崩壊 

大正関東大震災、昭和三陸巨大地震で天文学的な復興費用。
放漫財政な異次元の金融緩和な、高橋是清ノミクスで>>1軍拡、
226事件など日本軍部の専横で出口戦略に失敗、

日中・ 太平洋戦争に突入し敗戦し崩壊。預金封鎖、財産税へ。

日本国崩壊 201X年

自民党と公明党の、土建放漫財政のはて、
東日本大震災で被害拡大と福島第一原発3連メルトスルー事故。
自公安倍ットラー 安保法制 駆けつけ警護、宿営地共同防衛、
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使から
アフリカ、アジア同時多発戦争に突入。無規律な軍拡
無限増税ラッシュ、狂乱物価に嵌り、大小暴動とテロ多発から、日本崩壊へ
https://www.youtube.com/watch?v=CJ53uPMT0-0#t=25m25s

https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=29m23s

https://www.youtube.com/watch?v=fltC0rdtCQ8#t=00m43s

https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s

https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s

258: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:26:33.02 ID:0Xlhk18g0
>>184
ちなみに、日本の戦乱期って基本デフレだそうだよw

295: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:32:38.99 ID:0+W3RJ8p0
>>258

自公アベノミクスでんでん政権サポ
とうとう、
歴史 ID:0+W3RJ8p0を改ざん捏造するwwwwwwwwwwwwwww

黒船襲来後、開国後の、尊王攘夷ウヨと、
江戸幕府軍や新選組など江戸幕府治安維持部隊が
ド派手に殺りあった、
天狗党の乱、長州征伐、戊辰戦争など。

また、長州征伐前には、戦争のにおいを嗅ぎつけた
商人の、物資買い占めから起きた、
世直し一揆巨大暴動などでの
モヒカンヒャッハー気味な江戸幕府末期

各種増税傾向と、グローバル絹ショック不況が重なって、
日本軍と交戦した、秩父困民党の大乱

日ロ戦争講和反発 戦時増税やら戦時体制でのもの不足
から起きた、日比谷焼き討ち 東京大暴動事件

明治 東京・名古屋市電値上げ反対同時都市暴動

大日本帝国の、シベリア出兵準備での、
戦時へのインフレからおきた、米騒動巨大暴動

373: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:45:31.75 ID:0+W3RJ8p0
>>258

264: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:27:21.96 ID:0+W3RJ8p0
>>184 >>214になるから.

282: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:30:38.05 ID:h5i7W+2Z0
>>264
日本人じゃないだろう?

235: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:24:15.30 ID:HpAnSuNU0
>>1
これって、財・政・ファ・イ・ナ・ン・ス?

248: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:25:24.64 ID:HT/8MJ+T0
>>235

財政って訳したらファイナンスって意味だぞ。
ファイナンスファイナンスって何や?

264: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:27:21.96 ID:0+W3RJ8p0
ID:7OePXEjM0

日本は、もうすぐ、軍需バブルを起こしたい

自公アベノミクス政権
グレイトホワイトアメリカ帝国

トランプオーダー 安保法制フル稼働

ここらの相乗効果で、
コロンビア、トルコ、パキスタン、フィリピン
あたりみたいな
戦争国 銃社会 高インフレ、高金利国、テロ多発国

271: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:29:13.79 ID:HOuqVceB0
>>1

ごまかすな、カス。

日銀のもってる国債は円を刷って銀行から買い取った。
つまりインフレにしその分国民が持つ現金の価値を下げた。
つまり国民のうち現金での資産持ちの人や給料や年金もらってる人
全体に負担させて国債での借金を消したということ。
特に預金している人や年金もらってる人たちは丸々損している。

本来は国を相手に過去ポロ儲けしてきた層に課税すべきもの。
土建業、医師、製薬、農家、最近では特に農地を郊外型複合大規模
商業施設開発者に売ったりマンション建てたりしている農家。
もともと農地改革でただでもらった土地だろう。

329: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:37:20.05 ID:ERJicx5V0
>>1のバカが相殺なんてアホな訳をしてるだけ。

338: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:38:44.62 ID:QaeXtWu5O
>>329
相殺という意味もある。

340: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:39:14.39 ID:IUE92rzh0
>>329
キャンセルは相殺で合ってるよ。

352: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:41:16.29 ID:ERJicx5V0
>>340
相殺にはoffsettinngという単語がある。
スティグリッツはそれを使わなかった。
だから、スティグリッツの言いたかったことは

「チャラにしろ」だ。

366: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:44:01.46 ID:IUE92rzh0
>>352
意味はほとんど変わらないだろ。

382: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:47:00.96 ID:ERJicx5V0
>>366
キャンセルとオフセッティング
チャラと相殺

全然、違うだろ。

なんでもかんでもソンタクソンタク言ってる日本人と
欧米人は違うよ。明確に言葉を選んで使ってる。

384: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:48:20.59 ID:/UffTq5Y0
>>382 どの分野での意味?
「相殺」としてもよさそうだと書かれてるようだけど。

371: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:44:51.61 ID:/UffTq5Y0
>>352 「相殺」という意味とも取れておかしくない。という意味の文章が

393: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:49:59.11 ID:ERJicx5V0
>>371
少なくとも明確な相殺ではなく、チャラの意味が強い。
「そんなに嫌なら一部相殺でもいいけどさ」ってことじゃないの?
スティグリッツも分かってるんじゃない?
日本人の頭の固さをw

346: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:39:54.51 ID:ktuBsmmJ0
国債は償還を求められるから 困った負債となる
日銀券は償還を求められないから 実際は何も困らない
(日銀の負債は何も困らない)

日銀が国債を保有することで、政府の負債は無いも同然になった。
こんだけの話。>>1 は2ちゃんで従来から言われてる、当たり前の話

理解できないキチガイが発狂しているにすぎない

371: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:44:51.61 ID:/UffTq5Y0
元記事内にあるようだよ。>>1には全文引用されてないようだけどね。

470: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 00:05:34.19 ID:HlNybAAd0
>>1
千兆円相当のプラチナ隕石はよ

517: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 00:15:24.08 ID:doHXW/110
>>1
そんなん、ずーっと言われてたじゃん
日銀が国債を買っている分まで入れての国の国債発行における借入金ってやつだろ?
テレビしか見ない情弱以外・・・あ、あとそれを理由に税金を上げたいやつと、与党批判な
そういうやつしか「国の借金は~、国民一人当たりの借金は~」って言ってないぞw

637: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 00:34:48.55 ID:gsENi0uP0
・破綻すると主張する根拠が>>1で大きく崩れた。
・そもそも、債務問題を増税で解決した国はないし、不可能

大きく言ってこの2点

741: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 00:53:12.26 ID:ZV/l29kI0
30年前の国鉄改革みれば明らかだが、

・鉄道を食い物にして国鉄に大借金を背負わせる
 ↓
・分割民営化 → (借金は国へ) → 下級民が負担(;´Д`)
 ↓
・黒字化
 ↓
・黒字の株式を上級民で分け合う ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒ

のように、いまのまま>>1のようなことをするはずもなく、
せいぜい黒字部分の日銀を上級民で分け合うことで清算し、

江戸時代から奴隷根性の染みついた国民は、
永久に長時間労働と重税・社会保険料、住宅ローンで召し上げられる(;´Д`)
のがこの国のシステム。

786: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 01:05:55.88 ID:BRDi0Jak0
>>1
今は日銀の金じゃなくて、日銀に預けてる銀行の金、つまり国民の預貯金で国債買い支えてるみたいなもんだから、そんなことすれば即取り付け騒ぎが起きて経済が即死する

789: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 01:07:10.84 ID:Z9+nsVYn0
>>786

おまえアホだな

2: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 22:40:16.98 ID:xLefDBBW0
>>5
くらいなら日本会議あぼん。

4: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 22:40:48.05 ID:hg7zVGie0
日銀が保有したところで国の借金は減らないが、日銀がどんどん国債を吸収して
市中銀行の担保需要に対応できなくなりそうなところまで国債の供給を減らせば、
需要と供給が拮抗して国債の値が下がりにくく、したがって国債金利も上がりにくい。

経済学的に見ると実質的に、借金が多すぎて金利が上がるリスクを抑えこめてる
といういみで、借金の重みは軽減されてる。

115: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 23:05:58.84 ID:IUE92rzh0
>>4
何言ってんだよ。
量的緩和を始める前からずっと低金利だったじゃねえかw
デフレがずっと続いていたからだろが。
金利が上がるリスクの心配の前に景気回復できてない心配をしろよ。

61: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 22:57:14.96 ID:dh5cEZpf0
>>5 日銀は今も国債を買い集めているので
その金は日銀が、印刷機で紙を札に変えただけのもの
金の価値が希釈されて、過去の借金の価値も希釈され
買われた国際+償還利子分も希釈されて、円の価値も下がり
給料は増えず、生活レベルは下がる
今は中国の安い労働力、バカな産油国増産で表面化していないが
若年層・高齢低所得層の実質生活水準は欧米に比べて低下
安倍政権の国家予算も毎年予算規模拡大するのは、通貨・円の価値の低下
金g1000円から金g4000円 円は1/4に低下 グローバルで対策力が落ちた

11: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 22:42:44.43 ID:Bk18gzyR0
カネは天下の回りモノ

12: 名無しさん@1周年 2017/04/02(日) 22:43:02.06 ID:rzJL8JZ10
この記事書いているの、また高橋洋一だから。