ブラック企業は損 「富士そば」の超ホワイトな経営方針 バイトにボーナスや退職金




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1479197857/
1: 2016/11/15(火) 17:17:37.15 ID:y0MC/VlZ0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典

首都圏で働くサラリーマンであれば、一度はお世話になっているであろう立ち食いそばチェーン「富士そば」(現在は東中野店を除く全店にイスがある)。 

実は『週刊プレイボーイ』と同い年の1966年創業で、今年が50周年。今では1都3県に100店以上を展開する富士そばを築き上げた丹 道夫(たん・みちお)会長は、四国の田舎町から上京しては失敗を繰り返し、4度目の上京でようやく成功を手に入れた苦労人だ。 

―アルバイトにもボーナスや退職金が出ると聞きましたが、本当ですか? 
丹 出してるね。人間は平等なんだよ。僕は生まれた頃に父が死んで、母は僕を学校へ行かせるために再婚したの。でも、弟が生まれてからは、継父は弟ばかりかわいがって、僕はいじめられた。その時にみんな平等じゃないといけないと思った。それにそのほうが楽なんですよ。売り上げを増やせば、自分たちに返ってくるとわかってるから、僕が何も言わなくても、なんとかして売りたいといろいろ考えてくれる。 

―今、世の中にはブラック企業と呼ばれる会社も多いですが。 
丹 あれは損してるなと思うよ。なんでブラックにしなくちゃいけないかね。ちゃんと待遇をよくしてあげれば、みんな働くし、自分も楽ができる。どうしてそんなことをするんだろうね。ああいう企業の経営方針はよくわからない。 


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161115-00075095-playboyz-soci 

経営哲学を語る「富士そば」の会長・丹道夫氏 73f6bab7
 

282: 2016/11/15(火) 22:35:32.19 ID:vCRegOXN0
>>1 
会長の着てるシャツ派手だな 
ブルックスのクレイジーパターンかな


3: 2016/11/15(火) 17:19:26.45 ID:mYxBIJ/j0
素晴らしい


5: 2016/11/15(火) 17:21:38.09 ID:Dh1hSAh80
富士蕎麦食って応援しよう


149: 2016/11/15(火) 19:10:26.76 ID:GxEoCxJi0
>>5 
まあそういうことだな 
消費者ができる意思表示だよね


7: 2016/11/15(火) 17:23:01.01 ID:YTUP93QM0
ボーナスがいくらかによる


81: 2016/11/15(火) 18:06:49.92 ID:tcJW5tXC0
>>7 
いくらでもいいよ 
バイトなら 

大入りしたなら500円でも嬉しいもの 

それをわからない上が多い


233: 2016/11/15(火) 20:49:15.66 ID:6Yh++2+b0
>>81 
10年以上前にバイトの飲食店で店舗の最高月間売上を更新して 
大入り袋で千円札もらったけど今でも使わずに大事に取ってあるわー


31: 2016/11/15(火) 17:29:50.59 ID:TSSsv1aa0
世代交代でブラック化しそう


13: 2016/11/15(火) 17:24:32.79 ID:9jpgpbXe0
本当にホワイトなの?


14: 2016/11/15(火) 17:24:37.73 ID:Jrf0AyDZ0
これな 出すもの出さないのに働けって


15: 2016/11/15(火) 17:25:28.36 ID:g9Y6Wkf00
こんな社長さんもおられるんだな


22: 2016/11/15(火) 17:26:45.13 ID:TjRIxqBZ0
富士そばって、店舗ごとにその店のオリジナルそばを店長権限で出していいんだってね


24: 2016/11/15(火) 17:27:52.54 ID:5SE2gseY0
職場近くに何件かあるけど、実は行ったことない 
まずいっていうイメージが先行して足を遠のかせてるだけ 
今度行ってみるわ


175: 2016/11/15(火) 19:37:13.50 ID:9LlrxxfG0
>>24 
もりそば、すごく美味しいよ。下手な専門店よりいい。


37: 2016/11/15(火) 17:32:35.19 ID:ppmTO7pJ0
バイトにノルマと称して物品買わせるような企業もある中で 
マトモな企業だよ。 

創業者の理念が2代目に引き継がれるか疑問だけど






41: 2016/11/15(火) 17:34:16.44 ID:5hp3QMeg0
世の中、ブラック企業はいっぱいある 
しかし、使わなければ潰れるんだよ 
この期に及んでブラック企業の商品やサービスを使ってるやつは何を考えているんだ・・・


56: 2016/11/15(火) 17:41:37.66 ID:MpW7C3wz0
>>41 
消費者目線で言えば価格競争で強いからだろ 
その商品がどういう労働環境下で作られてるかまで消費者は気にしないし


46: 2016/11/15(火) 17:35:33.78 ID:gEnDUAux0
気軽に入れる蕎麦屋が少なくなったからなあ 
高級蕎麦屋とか、うまくもないのに高くて入る気にならんし 
富士そばはコスパが良いわ


49: 2016/11/15(火) 17:36:10.82 ID:gM7W4nYs0
社員手取り15万ぐらいでボーナスなしで社長は月100万貰ってる中小企業って実は結構あるんだよな


65: 2016/11/15(火) 17:49:22.80 ID:/BPVR0t90
経営哲学としては理想的だと思うけど 
実際に下の奴らがどうかって話なんだよな 
現場レベルではこんなんフル無視で働かされてるだろ


69: 2016/11/15(火) 17:53:03.72 ID:jL0bnqv60
ここがすごいのは大晦日休みなんだよな 
蕎麦屋で大晦日休みって 
相当従業員寄りなことは確かだろう



90: 2016/11/15(火) 18:16:28.21 ID:5nDfWmmU0
いい事だね。 
バイトにとっては、店が暇なら暇なほど楽して稼げる。しかしボーナスあればそういう考えなくなる


92: 2016/11/15(火) 18:17:27.60 ID:rmVttZ9C0
>>90 
まあだから諸外国のチップ制度は理にかなってるんだがな


124: 2016/11/15(火) 18:37:16.49 ID:Y2RcHn150
>>92 
諸外国というかアメリカな 
あれは従業員のやる気のためというよりは 
金のない人は最小限のチップ、金持ちはできるだけ多く出すっていうものだぞ


171: 2016/11/15(火) 19:35:32.43 ID:qjY8+5/u0
小企業や零細だと社長によってボーナス出してるとこもあるよ 
でかいところじゃ珍しいだろうが


177: 2016/11/15(火) 19:38:54.41 ID:xuKU6m+l0
まあこう言うだけで他の経営者にも少しは影響与えるならいいやんね


194: 2016/11/15(火) 19:52:59.79 ID:jZt23Uis0
バイトに退職金を出すとか、大した経営者だな。 
辞めると言った瞬間から嫌な顔されて露骨に冷たくされるバイトを見てきただけにそう思う。


207: 2016/11/15(火) 20:03:45.36 ID:qtNfiGGZ0
大手も中小も正社員以外にもこういう手当てつけた方が評判上がるだろうしみんな頑張ると思うわ