関西人をイラつかせるエセ関西弁3つ 1位「なんでやねん」 2位「ほんまかいな」 3位「そうでんがな」
関西人をイラつかせるエセ関西弁3つ 1位「なんでやねん」 2位「ほんまかいな」 3位「そうでんがな」
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1473921236/
1: 2016/09/15(木) 15:33:56.64 ID:7UdQuYyh0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
第3位は「そうでんがな(~でんがな・まんがな)」。
これには「おじいちゃん、おばあちゃんが使うぐらい」「やっぱりさんまさんの影響が大きいんじゃない?テレビ用」「あんまり使わない。そうちゃう? とかやと思うんで。そこがエセ関西弁っぽいですわ」といった街の声に加え、イラつく理由として「コテコテすぎる関西弁」「最近では使われていない」が挙げられた。
続く第2位は「ほんまかいな」。
これには「わざとらしく言ってきたら、ちゃうし!みたいな」「関西出身からしたら『何事!?』みたいな」「絶対バカにしてる!使う奴は」「ほんまかいなって何弁や」といった街の声に加え、イラつく理由として「わざとらしくこれみよがしな発音」「なんちゃって感が強く関西人でもあまり使わない」が挙げられた。
そして第1位に輝いたのは「なんでやねん」。
そして第1位に輝いたのは「なんでやねん」。
これには「テンポも違うし、間が大事なんですよ! その間が違って『えっ!?』なることがある」「わざと使おうとしてくるのが腹立ちます」「『なんでやねん↑』とか言わはる人、めっちゃ気になる。簡単には使って欲しくない」などの街の声が寄せられた。
http://www.narinari.com/Nd/20160939761.html
343: 2016/09/15(木) 20:06:38.97 ID:2BsgzrL50
>>1
ほんまかいな
ほんまかいな
13: 2016/09/15(木) 15:36:44.44 ID:50lkaoVX0
本当の関西弁も周りをイラつかせるということを忘れないでほしい
77: 2016/09/15(木) 15:58:33.84 ID:q1jwmXi60
>>13
大阪住民を代表し謝罪する
大阪住民を代表し謝罪する
19: 2016/09/15(木) 15:37:45.89 ID:xuD0YjKm0
ほんまかいなは普通に言うやろがい
23: 2016/09/15(木) 15:38:18.58 ID:JTikWC840
イラつかせるって言うか、単に関西弁の奴を馬鹿にしてるだけだからな
31: 2016/09/15(木) 15:42:39.10 ID:dfOz96hu0
感情的な様子だと腹が立つのは共感する生物やからな
方言なんか一つの動機に過ぎひんわ
方言なんか一つの動機に過ぎひんわ
46: 2016/09/15(木) 15:47:47.82 ID:2nHQBE+V0
偉そうに関西の方言を使われてこっちがイライラする
48: 2016/09/15(木) 15:48:30.15 ID:mPITMFBW0
方言を使って頂いてるという意識が足りないようだな
58: 2016/09/15(木) 15:52:11.19 ID:5C/r0yZR0
めっちゃ、むっちゃはもう全国区か
あれすげームカつくんだけどな
あれすげームカつくんだけどな
61: 2016/09/15(木) 15:53:47.74 ID:rJP0eedw0
>>58
どうだろう 同じような意味合いの「やたら」の方がめっちゃ多いような気がするまんねん
どうだろう 同じような意味合いの「やたら」の方がめっちゃ多いような気がするまんねん
64: 2016/09/15(木) 15:55:13.02 ID:NXoVhOnZ0
関西出身のやつらがテレビで使うから伝染る
あれやめろ
あれやめろ
92: 2016/09/15(木) 16:05:52.74 ID:j+3VKIB/0
関西弁の人は「なまってるね」と言われるとすごく怒る
94: 2016/09/15(木) 16:06:11.84 ID:Wr15jNUf0
コテコテな方言使うのは下品な人間だけだな
それよりイントネーションの平坦化の方が受け入れがたい
それよりイントネーションの平坦化の方が受け入れがたい
111: 2016/09/15(木) 16:12:48.02 ID:5nnEV1RN0
全部さんまが使ってるのしか聞いたことなかったのばかり
118: 2016/09/15(木) 16:15:45.42 ID:sS+MyFP+0
おれ関西人じゃないけど「めっちゃ」かな
なんか既に大分一般化してるので口には出さないけど
なんか既に大分一般化してるので口には出さないけど
119: 2016/09/15(木) 16:16:09.47 ID:CCk5jyfo0
まあ改めて見ると「でんがな」は絶対使わないね
「ほんまかいな」は使わなくもない
「なんでやねん」は普通に使う
「ほんまかいな」は使わなくもない
「なんでやねん」は普通に使う
231: 2016/09/15(木) 17:28:43.69 ID:ySEnE7dq0
てか言葉に一番うるさいのは東京だろ
ちょっとイントネーションが違ったり語尾に方便がついただけで聞き直したりからかったりする陰湿さは異常だわ
ちょっとイントネーションが違ったり語尾に方便がついただけで聞き直したりからかったりする陰湿さは異常だわ
247: 2016/09/15(木) 17:43:53.89 ID:xKdMyr5l0
言葉尻ぐらいでイラつくってしょぼい土地やな
253: 2016/09/15(木) 17:49:41.83 ID:n3i9d2Dg0
>>247
でも色んな言葉がイントネーションだけ関西弁になってたらイライラするんだろ?
でも色んな言葉がイントネーションだけ関西弁になってたらイライラするんだろ?
259: 2016/09/15(木) 17:59:53.31 ID:dy2t9ypE0
たまにいるダダ滑りの関西人だけはなんとかしてくれ。
関西弁だからって面白いわけじゃないから
関西弁使う人は精進してくれ。
わざわざ関東で使うんだから期待してしまう
関西弁だからって面白いわけじゃないから
関西弁使う人は精進してくれ。
わざわざ関東で使うんだから期待してしまう
268: 2016/09/15(木) 18:10:59.69 ID:y23hsdwC0
わざとらしく使ってるってネタだろ
そこは本場ツッコミしろよ

そこは本場ツッコミしろよ

297: 2016/09/15(木) 18:34:29.67 ID:y1AlLl2t0
エセはイントネーションがおかしいねん
なんでやねんちゃうねん なんでやねんやねん

なんでやねんちゃうねん なんでやねんやねん

302: 2016/09/15(木) 18:36:25.45 ID:8ACLC9uP0

関西人が嫌いな県2016
329: 2016/09/15(木) 19:09:59.61 ID:5baAYy8C0
>>302
なぜ秋田?そして千葉?
なぜ秋田?そして千葉?
342: 2016/09/15(木) 20:03:52.97 ID:8ACLC9uP0
>>329
関西のことが嫌いな県ランキング
だから東日本真っ赤っか
四国中国東海も黄色でやばい
関西のことが嫌いな県ランキング
だから東日本真っ赤っか
四国中国東海も黄色でやばい
419: 2016/09/15(木) 21:41:24.10 ID:/ZYlN5R80
関西は罵り言葉が豊富とだけ分かってれば良いと思う
435: 2016/09/15(木) 22:22:21.52 ID:2PhCxiy80
関西人が一番イラつくのはエセ関西弁では無い
里帰りの幼なじみ等が使う関東弁
里帰りの幼なじみ等が使う関東弁
188: 2016/09/15(木) 16:56:01.61 ID:LOZHcAf10
関西の人だけどこ行っても絶対標準語使おうとしないよね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません